38
2024/04/23 12:26
爆サイ.com 四国版

🌍 ニュース総合





NO.11747546

信長の弟であり茶人の才にあふれた織田有楽斎を総合的に捉えなおす「四百年遠忌記念特別展大名茶人織田有楽斎」

東京・六本木のサントリー美術館では、「四百年遠忌記念特別展 大名茶人 織田有楽斎」(3月24日(日)まで)を開催しています。この有楽斎(うらくさい)こと織田長益は、天文16年(1547)に織田信秀の子・織田信長の弟として生まれました。武将として活躍後、晩年には京都・建仁寺の塔頭「正伝院」を再興、隠棲します。

その正伝院内に有楽斎が建てた茶室「如庵」は国宝に指定され、現在は愛知県犬山市の有楽苑内にあり、各地に如庵の写しが造られています。正伝院は明治時代に「正伝永源院」と寺名を改め、現在に至るまで有楽斎ゆかりの貴重な文化財を伝えています。しかし、茶人・有楽斎として名高い一方、武士・長益には悲観的なイメージも伴っています。

天正10年(1582)に起きた本能寺の変では、二条御所に籠る長益の主君・信忠(信長の長男)が自害したにもかかわらず、長益は御所を脱出したことから、京の人々には「逃げた(男)」と揶揄されたと言います。

さらにその後、信雄(信長の次男)に仕え、徳川家康と豊臣秀吉の講和を調整するなど存在感を示したものの、信雄が改易されると今度は秀吉の御伽衆に加わります。関ヶ原の戦いでは東軍として参戦、戦後も豊臣家に仕えましたが、大坂夏の陣の前には家康の許可を得て主君から離れました。

展示構成は、第1章~5章まで。信長、秀吉、家康の三天下人に仕えて時流を乗り切り、晩年を京で過ごした織田有楽斎の心中には、どのような思いがあったのか。本展覧会では、2021年に400年遠忌を迎えた織田有楽斎という人物を、いま一度総合的に捉えなおそうと構成したものとなります。

戦国の世に生を受け、織田家の血筋として時の政治に利用されながらも生き抜き、茶人として大成した有楽斎。現在に伝わる有楽斎の茶風は、有楽斎の格式張らずにそのままの姿で客をもてなす心を体現しているとも言われているそうです。

■開催概要

会期:~3月24日(日) ※作品保護のため、会期中展示替を行います。
会場:サントリー美術館 東京都港区赤坂9-7-4 東京ミッドタウン ガレリア3階
開館時間:10時~18時
入館料:当日券:一般1,600円、大学・高校生1,000円、中学生以下無料

■公式サイト:https://www.suntory.co.jp/sma/exhibition/2024_1/index.html

(執筆者: ときたたかし)


【日時】2024年03月24日(日) 13:30
【提供】ガジェット通信


#12024/03/24 14:06
子孫である織田信成

[匿名さん]

#22024/03/24 14:10
兵庫県丹波市に領地があったっけ?

[匿名さん]

#32024/03/24 14:31
後の織田無道である

[匿名さん]

#42024/03/24 14:33
織田真里

[匿名さん]

#52024/03/24 14:41
裏クサイ

[匿名さん]

#62024/03/24 15:12
レインボーブリッジを封鎖せよ

[匿名さん]

#72024/03/24 15:12
>>1
違う。
織田信長から数えて17代目の末裔(旗本高家の織田信高の系統)にあたると自称しているが、家系図が二代にわたり途切れている事から事実ではない。

有楽斎の子孫とは全く関係ない。

[匿名さん]

#82024/03/24 15:13
>>1
ちがう
織田裕二だ

[匿名さん]

#92024/03/24 15:20
私も織田を名乗っていますが二代前はアメリカ人です。

[匿名さん]

#102024/03/24 15:23
今日で終わりやろ

[匿名さん]

#112024/03/24 15:32
有楽町はこいつが住んでた場所

[匿名さん]

#122024/04/21 14:09
有楽町で会いましょう。

[匿名さん]

#132024/04/21 14:22
比叡山や本願寺で信長が悪く言われがちだが
千利休殺した秀吉の方が酷い気がする

[匿名さん]

#142024/04/21 14:38
>>13
利休と秀吉、どちらも頑固そう。
利休が秀吉の機嫌を損ねないよう上手く立ち回り、最期も頭下げてれば切腹だけは免れた気はする。

[匿名さん]

#152024/04/21 16:16
千利休?

[匿名さん]

#162024/04/21 16:16
織田有楽斎

[匿名さん]

#172024/04/21 16:17
お抹茶

[匿名さん]

#182024/04/21 16:19
茶道、花道、弓道、柔道、書道

[匿名さん]

#192024/04/21 16:20
仙人への道

[匿名さん]

#202024/04/21 16:25
愛子豚は迷惑なだけ🤨💩
あいつは気持ち悪い👎
あの豚は徴兵しろよ!

[匿名さん]

#212024/04/21 16:27
旅詩人 松尾芭蕉 大町桂月

[匿名さん]

#222024/04/21 16:28
茶人展

[匿名さん]

#232024/04/21 16:29
いつう?

[匿名さん]

#242024/04/21 16:32
正伝院内に有楽斎が建てた茶室
「如庵」は国宝に指定 なるほど

[匿名さん]

#252024/04/21 16:39
日にちすぎてる
愛知県犬山市
日立世界不思議発見展は〜6月30日までか

[匿名さん]

#262024/04/21 16:41
いつでも見れるのかな

[匿名さん]

#272024/04/21 17:39
>>14
「秀吉と利休」という小説を昔読んだけれども全部忘れた。どっちも頑固だった気がする。

[匿名さん]

#282024/04/21 17:40
信長に弟がいるのはこの展覧会のポスターを見て初めて知った。

[匿名さん]

#292024/04/21 18:39
歴史ゲームでは最弱武将の一人だよ。戦闘力の数値がいつも最低。

[匿名さん]

#302024/04/21 21:18
兄が愛知特産の奇人鬼人のパワハラサイコパスやからな。
下手に武将として能力付けてたら殺されてただろう。

[匿名さん]

#312024/04/21 21:27
>>29
サバイバルゲームなら、サバイバル能力の評価高そうだな♪

[匿名さん]

#322024/04/21 21:29
>>20
お前の徴兵はどうなった?

[匿名さん]

#332024/04/22 01:10
>>27
利休の弟子の1人だった古田織部も家康から切腹を命じられて果ててますが、
天寿を全うできた有楽斎は、バランス感覚に長けてたんですかね?

[匿名さん]

#342024/04/22 01:15
織田家初代からの伝統はみんなけつあな

[匿名さん]

#352024/04/23 02:20
茶室如庵は国宝に指定

[匿名さん]

#362024/04/23 11:37
世渡り上手

[匿名さん]

#372024/04/23 11:51
名茶人

[匿名さん]

#382024/04/23 12:26最新レス
次の大河ドラマにいいね

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。

前のページ1次のページ

関連度の高いタグ ⇒ 織田信長



🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。