14
2017/11/09 14:47
爆サイ.com 四国版

🌍 ニュース総合





NO.5906244

熱帯低気圧「リナ」 北大西洋で発達 ハリケーンになるか?
熱帯低気圧「リナ」 北大西洋で発達 ハリケーンになるか?
ハリケーンは台風と同様、例年6月から11月ごろまでシーズンが続くものだが、米国東岸沖で発達中の熱帯低気圧「リナ」の動向に注目が集まっている。

米海洋大気庁(NOAA)の地球観測衛星が熱低低気圧をとらえたのは今月6日(米東部時間)。

大西洋中部に発生したときは、勢力が弱かったが、この二日間で中心気圧が995ヘクトパスカルに発達。

米国立ハリケーンセンター(NHC)によると、9日現在の最大風速は約22メートルで、米国の東岸沖を沿うように北北東に向かって時速37キロで進んでいる。

米国に接近する可能性はないものの、予測される進路は、先月のハリケーン「オフィーリア」とよく似ている。

オフィーリアは、北大西洋東部で発生後、ハリケーンに変わってカテゴリー3に発達。

熱帯低気圧に変わったのちも、アイルランドや英国に暴風雨をもたらし、北大西洋から欧州に向かったハリケーンとして、観測史上に記録を残した。

オフィーリア同様、可愛らしい名前を持つ「リナ」がこの先、ハリケーンに発達するかどうか、注目したい。


【日時】2017年11月09日(木) 12:10
【提供】ハザードラボ

#12017/11/09 12:40
オシリーナ

[匿名さん]

#22017/11/09 12:41
ピンクハリケーン

[匿名さん]

#32017/11/09 12:41
メリケン直撃せいよ!

[匿名さん]

#42017/11/09 12:42
>>2
やりたくなったら、やっちゃいな♪

[匿名さん]

#52017/11/09 12:49
リナインバース

[匿名さん]

#62017/11/09 12:50
承認待ち画像
俺の出番がきたな!ハリケーンを俺の回し下痢で蹴散らすぜ!

[匿名さん]

#72017/11/09 13:16
イケメンのチンポなめたいわね

[匿名さん]

#82017/11/09 13:26
気圧を聞けば大したことはないが雨雲が凄そう

[匿名さん]

#92017/11/09 14:26
承認待ち画像
北のチョン国に向けてドラグスレイブをぶっぱなせ!!

[匿名さん]

#102017/11/09 14:40
昔、【リナ】と言う女と激しく燃えた夜を過ごしたぜ(笑)

[匿名]

#112017/11/09 14:43
脱衣麻雀の小泉りなを思い出した

[匿名さん]

#122017/11/09 14:43
>>0
ターナーの絵かと思った

[匿名さん]

#132017/11/09 14:46
あきれちまうぜ まるきりタイフーン♪

[匿名さん]

#142017/11/09 14:47最新レス
>>10
俺も!笑

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。

前のページ1次のページ





🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。