695
2018/04/22 01:14
爆サイ.com 四国版

🎤 芸能ニュース





NO.6278831

渡辺美里のプレミアムライブ「ribbon power neo」
渡辺美里のプレミアムライブ「ribbon power neo」
渡辺美里 プレミアムライブのスペシャルゲストは土屋礼央・山口智充・クリス松村!

渡辺美里の企画アルバム『ribbon〜30thAnniversaryEdition〜』のリリースを記念して開催されるライブコンサート

「ribbonpowerneo」に、スペシャルゲストが出演することが発表された。

東京・大阪・名古屋で開催される「ribbonpowerneo」は、渡辺美里の名作アルバム『ribbon』収録曲を聴くことができる4公演限りのプレミアムライブで、開催発表と同時に問い合わせが殺到。

東京会場は急遽追加公演が決定するなど大きな注目を集めている。

本公演は、各会場その日限りの内容となっており、5月26日(土)

マイナビBLITZ赤坂での東京公演には土屋礼央(RAGFAIR/TTRE)がスペシャルゲスト出演。

6月1日(金)ZeppNagoyaでの名古屋公演には山口智充が、6月8日(金)ZeppNambaでの大阪公演にはクリス松村がスペシャルゲストとして出演することが発表された。

ribbonpowerneo
「ribbon」収録曲を聴くことができる4公演限りのプレミアムライブ

5月26日(土) 東京・マイナビBLITZ赤坂
開場18:00/開演18:30
<追加公演>開場15:00/開演15:30
MC&スペシャルゲスト:土屋礼央(RAGFAIR/TTRE)

6月1日(金)愛知・ZeppNagoya
開場18:30/開演19:00
MC:川本えこ(@FMパーソナリティ)
スペシャルゲスト:山口智充

6月8日(金)大阪・ZeppNamba(OSAKA)
開場18:00/開演19:00
MC:加藤美樹(FMCOCOLODJ)
スペシャルゲスト:クリス松村


【日時】2018年04月15日(日)
【提供】UtaTen

#4462018/04/17 21:07
もはや宗教(笑)
ファン=信者(笑)

[匿名さん]

#4472018/04/17 21:11
比較対象が、口ぱくアーティストてwww
ダメダメじゃんウケルwwwww

[匿名さん]

#4482018/04/17 21:27
承認待ち画像
もはや老害(笑)

[匿名さん]

#4492018/04/18 00:06
承認待ち画像
さっさと死ねよ

[匿名さん]

#4502018/04/18 00:39
承認待ち画像
ぶっさ(笑)

[匿名さん]

#4512018/04/18 00:41
浜辺美波なら知ってるよ

[匿名さん]

#4522018/04/18 01:46
承認待ち画像
あははは

[匿名さん]

#4532018/04/18 02:32
>>86
ガタガタうるせーガキだな
お前らはションベン臭ぇ秋元組やレモンサワー軍団の糞みたいな曲聴いとけやカス!

[匿名さん]

#4542018/04/18 02:41
承認待ち画像
>>439
いちいちレス書かなきゃいいのにw
アホか(笑)

[匿名さん]

#4552018/04/18 02:50
承認待ち画像
歌手でもない、歌手になる力量もないド素人のカスほど上から目線で文句を言いたがる。
頭の悪さに笑えるよ。

[匿名さん]

#4562018/04/18 02:51
承認待ち画像
>>86
気持ち悪いです

[匿名さん]

#4572018/04/18 02:56
承認待ち画像
何十年も活動を続けてる人に対して、よくそこまで言えるよな。
何様のつもりなんだか。
そういうヤツに限って、ろくでもない人生を送ってる可哀想な人間なんだろな。

[匿名さん]

#4582018/04/18 03:08
承認待ち画像
賛否両論あるのは当然だけど、それでいいんじゃない?
好きな人達が楽しめば!何を言われようが30年も活動してて、今さら消える事なんてないよ。
それなりの実績や記録を作り上げた人なんだし。だからソニーレコードも30年以上手放さないんだよ。

[匿名さん]

#4592018/04/18 03:16
承認待ち画像
実力派だからな〜一回コンサート行けばわかる半端ない声量だし

[匿名さん]

#4602018/04/18 03:21
承認待ち画像
結婚で話題に上がってるSuperflyも以前テレビ番組の中で渡辺美里をカッコイイ!と言ってた。Superflyも十分カッコイイと思うけど

[匿名さん]

#4612018/04/18 03:23
一人だけこのスレに粘着してディスりまくってる奴がいる。書き方で大体分かる。渡辺美里になんか恨みでもあるのか?ってくらい執拗で悪質。どんな教育受けたらそんな物言いができるのか、神経を疑う

[匿名さん]

#4622018/04/18 03:27
承認待ち画像
チケット買ったよ 見に行くからね
美里ちゃーん

[匿名さん]

#4632018/04/18 03:30
承認待ち画像
>>461
人の悪口を平気で言える人間って、たぶん愛情も受けずに心が貧しい人間になってしまった人なんだと思いますよ。

[匿名さん]

#4642018/04/18 03:40
承認待ち画像
ディスるやつって自分には出来ない事が悔しくてそういうことするんだよな。

[匿名さん]

#4652018/04/18 03:41
承認待ち画像
>>463
同感

[匿名さん]

#4662018/04/18 03:52
渡辺美里に興味がないヤツよ!
オレは未だに車のCD6連チェンジャーにはglobeや渡辺美里やTMNが入っている。
心が病んでるお前らには分からないだろうが西武球場で感動した事あるか?
秋元組のションベン臭ぇガキの曲やレモンサワー軍団の一般人と比べるなカス!

[匿名さん]

#4672018/04/18 04:23
福岡や広島にも来てほしかった

[匿名さん]

#4682018/04/18 04:31
東京駅から西武球場は遠い
さいたまスーパーアリーナも幕張メッセも・・・

BLITZ赤坂は近くてよかった

[匿名さん]

#4692018/04/18 05:03
承認待ち画像
ribbonは名曲ばかりだよなぁ

[匿名さん]

#4702018/04/18 06:43
何十年たっても、やっぱりヘタクソですねw
デビュー当時から全然成長がないみたいでw

きもきも信者にとっては、音程とか別にどうでもいいみたいですが、一般には耐えられないレベルの下手くそですねw

[匿名さん]

#4712018/04/18 06:51
成長どころか、どんどん劣化してます(失笑)

[匿名さん]

#4722018/04/18 07:34
52歳には、みえん

[匿名さん]

#4732018/04/18 07:36
承認待ち画像
ほんと 若いやつは暇さえあれば批判、病んでるやつしかいない

[匿名さん]

#4742018/04/18 07:38
承認待ち画像
まあ面も声も劣化するだろ
年だもん(笑)

[匿名さん]

#4752018/04/18 07:39
80'sは音楽業界が最もよかったと思う
90年代に青春過ごした世代だけど

[匿名さん]

#4762018/04/18 07:40
たかが歌くだらん

[匿名さん]

#4772018/04/18 07:43
口パクがあるとは思わなかったよ時代も変わる

[匿名さん]

#4782018/04/18 07:45
俺も結構おっさんだが渡辺美里のスレでこんなに伸びる意味がわからない

[匿名さん]

#4792018/04/18 07:48
承認待ち画像
>>475 俺は80年代に青春を過ごしたが確かに良かったが今過去の映像をみる限りは60年代70年代の方が凄かったと思う

[匿名さん]

#4802018/04/18 07:54
承認待ち画像
80年代まではスカッとする歌が多かったんだよな。90年代からはラップが交じったり曲のテンポが速くなり言葉が多くなった。

[匿名さん]

#4812018/04/18 07:55
>>478
w 確かに

[匿名さん]

#4822018/04/18 08:00
今はコブクロが良いね米津玄師も○

[匿名さん]

#4832018/04/18 08:05
承認待ち画像
遊佐未森も聞いてたな

[匿名さん]

#4842018/04/18 08:17
承認待ち画像
わかりはじめたマイれボリューションって歌のタイトル知ってる人いままか?

[匿名さん]

#4852018/04/18 08:18
渡辺美里のプレミアムライブ「ribbon power neo」 #485の画像
伝説の名曲

[匿名さん]

#4862018/04/18 08:19
渡辺美里のプレミアムライブ「ribbon power neo」 #486の画像
この頃だろ

[匿名さん]

#4872018/04/18 08:30
承認待ち画像
伝説の名曲は結構有るが節電の名曲はないな

[匿名さん]

#4882018/04/18 08:39
美里と同期の小比類巻かほる、森川美穂なども、もっと評価されるべき。美里に負けず劣らず上手い。この頃のまでのボーカリストってみんな歌が上手かったな。美里より前には大橋純子や八神純子など、彼女達もまた上手かった

[匿名さん]

#4892018/04/18 08:43
>>484
タイトルはそのまま「my revolution」です。
言わずと知れた彼女の代表曲ですね。作曲は小室哲哉!

[匿名さん]

#4902018/04/18 08:45
承認待ち画像
森川ゆかり
showーme

[匿名さん]

#4912018/04/18 08:46
承認待ち画像
>>486
凄いコラボだ

[匿名さん]

#4922018/04/18 08:48
承認待ち画像
>>485
やっくん
ふっくん
もっこりくん

[匿名さん]

#4932018/04/18 08:49
承認待ち画像
渡辺といえば
美奈代ですね

[匿名さん]

#4942018/04/18 08:50
>>488
上手いかもしれんけど、ダサい。
今の曲と比べてみ?ダサい。だから今は売れない

[匿名さん]

#4952018/04/18 08:52
承認待ち画像
当時は光ゲンジとwinkが凄かった2強の時代だったよ(笑)

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。






🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。