83
2019/09/02 15:26
爆サイ.com 四国版

🌎 国際ニュース





NO.5271996

品質の高い日本の中古トラック好評!フィリピンで活躍
品質の高い日本の中古トラック好評!フィリピンで活躍
 2017年1月4日、フィリピンを走るトラックやバスは、中国・韓国車も増えているが、中古車となると日本車の独壇場になる。

中国・韓国車は、耐用年数が短く長期間使用していると不具合が多くなるからだ。

 デザイン的には、各国大きな差はないが、各パーツの精度や、組み立て技術には雲泥の差がある。

いすゞ製の、山崎製パンのトラックは、氷の運搬トラックとして、活躍していた。

ドライバーは「使い始めたころは、パンの良い香りがしていました。以前は韓国の中古トラックを使用していましたが、エンジンの精度で燃費に違いがあります。デザインとして「山崎製パン」の表示を残しています。日本語はおしゃれアイテムなんです」と話す。

 新車のバスは、日本の半額以下の中国・韓国車のウェートが高い。

しかし、日本車の品質の高さは、耐久性と信頼性では世界一とフィリピンでも好評だ。【編集:JY】


【日時】2017年01月05日(木)
【提供】Global News Asia

#342017/01/05 11:48
承認待ち画像
支那製品は粗悪品の代名詞アルヨ

[匿名さん]

#352017/01/05 12:41
>>17
3秒だろ

[カスナリ]

#362017/01/05 12:42
品質の高い日本の中古トラック好評!フィリピンで活躍 #36の画像
>>20
筆記体か?

[匿名さん]

#372017/01/05 12:43
品質の高い日本の中古トラック好評!フィリピンで活躍 #37の画像
>>20
😁

[匿名さん]

#382017/01/05 12:43
承認待ち画像
ディーゼル車だから気候的にも向いているんだね

[匿名さん]

#392017/01/05 12:54
品質の高い日本の中古トラック好評!フィリピンで活躍 #39の画像
カスナリの愛車は駄目か?

[匿名さん]

#402017/01/05 13:00
承認待ち画像
>>39
それ、ニセモンじゃん。
カスナリのは段ボールで出来てんだぞ!

[匿名さん]

#412017/01/05 13:05
承認待ち画像
一等国民の日本人が作る日本製品は世界一の品質

三等国民の支那人や朝鮮人が作るチャンコロ製や朝鮮製は粗悪品でボロW

[匿名さん]

#422017/01/05 13:12
承認待ち画像
フィリピンは韓国みたいにアホな改造しないからな

[匿名さん]

#432017/01/05 13:19
>>2
つんをフィリピンへ輸出してみる

[匿名さん]

#442017/01/05 13:27
>>40
ダンボールギーニ
チョンタック
LP カスナリ?

[匿名さん]

#452017/01/05 13:27
>>22
100万キロオーバーでも日本のトラックは現地じゃかなりの高値だよ、それでも中韓のもっとキロ数が少ない安いトラックより日本の中古トラックを大枚をはたいて買ってくれる。

[匿名さん]

#462017/01/05 19:14
品質の高い日本の中古トラック好評!フィリピンで活躍 #46の画像
日本製のトラックは中近東やアフリカでも大活躍!
時には戦場に投入される事も。

[匿名さん]

#472017/01/05 19:16
品質の高い日本の中古トラック好評!フィリピンで活躍 #47の画像
ビトビト俺のトラックも走るのか

[匿名さん]

#482017/01/05 19:17
その日本の中古車を売って儲けているのが中国韓国という、、、

[匿名さん]

#492017/01/05 19:23
承認待ち画像
>>47
みっともないバンパー…

[匿名さん]

#502017/01/05 19:39
戦場を走るにはTOYOTA

[匿名さん]

#512017/01/05 19:45
>>46
マツダのタイタンだね。

間違ってダンプレバー引っ張ったらえらいことになっちゃうねえ

[匿名さん]

#522017/01/06 04:44
承認待ち画像
>>47 カッコわるい

[匿名さん]

#532017/01/14 06:33
承認待ち画像
日本のトラック競技といえばリレーや

[匿名さん]

#542017/01/29 21:28
承認待ち画像
>>42
韓国はアメリカの戦闘機を改造しようとして分解したはいいか元に戻せなくなってアメリカに泣きついたバカな国だから

[匿名さん]

#552017/01/29 21:31
承認待ち画像
>>28
バスの乗降口も右側に変えないとね
まあこれはしょうがないかな
危ないもんね

[匿名さん]

#562017/01/29 21:33
>>47
残念だろうけどその自慢のデコは現地で一週間も走れば全てはげ落ちるだろうね。

[匿名さん]

#572017/01/29 21:36
承認待ち画像
今日、販売台数の事で吠えてたのが居たなぁ…
日本の文字だけあればステイタスなんだってさ

[匿名さん]

#582017/01/29 21:39
>>46
日本語の会社名とかが残ってるトラックの方が何にも会社名とか入ってないトラックより高値で売れるみたいだね。
現地の人曰く会社名が入ってることで正真正銘の純日本産のトラックの証になるし、何より日本語がかっこいいし、ある種のステータスシンボルになってるとのこと

[匿名さん]

#592017/01/29 21:42
日本のトラックは世界中で活躍してる!👍

[匿名さん]

#602017/01/29 21:43
いすゞ製で良かった

[匿名さん]

#612017/07/05 00:36
承認待ち画像
>>46
使い方(笑)

[匿名さん]

#622017/07/05 08:59
日本語の社名とかは、逆に車の品質の信頼感になるから消さないとかも聞くよね

[匿名さん]

#632017/07/06 08:20
フィリピン女性も高性能

[匿名さん]

#642017/07/06 08:42
承認待ち画像
ヤマザキの工業パンを運ぶドライバーは超ブラックな勤務状態。トラックはもっても従業員がもたないw

[匿名さん]

#652017/07/06 08:59
○┣〈 の記号で書かれた看板じゃ恥ずかしくてとても乗れない。

[匿名さん]

#662017/07/06 09:08
>>0
い〜つぅま〜でもどこ〜までも〜は〜しれ走れ〜

[匿名さん]

#672017/07/06 10:08
うちのトラックはミャンマーに売られていった ガンバレ エルフ4WD 2t

[匿名さん]

#682017/07/06 10:42
危血害車をお買上なされるより我々の整備された中古車をお買上くださいまし

[匿名さん]

#692017/07/06 11:23
承認待ち画像
>>0
一目で山崎パンのトラックだとわかったw

[匿名さん]

#702017/07/06 11:24
承認待ち画像
中韓の新車買うなら日本の中古。
当たり前〜

[匿名さん]

#712017/07/06 12:04
日本の車は、20万キロ位走っても韓国の新車より性能が良い

[匿名さん]

#722017/07/06 21:45
中国や韓国製は監視していないとすぐに手抜きをするから
部品が日本製でも完成するとポンコツ
でも日本製の部品だけは使える
他はゴミ

[匿名さん]

#732017/07/06 21:56
韓国車(爆)

[匿名さん]

#742017/07/07 00:02
ウチの会社のトラックは百万㌔超えていたが外国人が買って行ったぞ!

[匿名さん]

#752017/07/07 04:35
承認待ち画像
何から何まで日本のお下がりばかり使ってないで、またには日本から新品も買えよ。

[匿名さん]

#762017/07/07 04:38
トラックの新車は高級車より高いからね

[匿名さん]

#772017/07/07 20:37
承認待ち画像
>>75 気軽に買えるほど、経済が発展していない

現地の所得水準から比べて、中古トラックでも高嶺の花。

[匿名さん]

#782018/02/09 12:05
走れ走れ‼️いすゞのトラック〜♪v(´▽`*)

[匿名さん]

#792018/02/09 12:11
いすずの2トン車オートマチックだけど出だし糞糞糞やな(笑)

[匿名さん]

#802018/03/10 10:41
韓国の新車を 日本車の中古だと言って 売ればかなり売れるかもよ

[匿名さん]

#812018/03/10 10:48
日本のディーゼルエンジンはマジで頑丈だからな
車体はボロボロでもエンジンだけは元気

[匿名さん]

#822018/03/10 11:25
トラックだけじゃない。
営業のライトバンだって、社名がはいったまま使ってるよ。

[匿名さん]

#832019/09/02 15:26最新レス
やはり日本車

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。

前のページ12次のページ




🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。