1000
2019/08/03 10:24
爆サイ.com 四国版

🌎 国際ニュース





NO.7662097

韓国ウォン1200台に突入「一時1ドル、1201.95ウォン」崩壊リスク高まる
韓国ウォン1200台に突入「一時1ドル、1201.95ウォン」崩壊リスク高まる
 2019年8月2日、韓国ウォン相場の対ドル下落傾向は止まらず、一時1ドル1201.95ウォンの安値を付けた。

文政権になってから経済政策も無策で、最低賃金の大幅な引き上げで失業率も上昇、主要な輸出先の中国経済の悪化も要因の一つ。

内需の少ない輸出依存国家である韓国は、1200台を避けるため、韓国の中央銀行は市場に積極的な介入を行ったが、ウォン売りの圧力が強く防戦できなかった。3度目の通貨危機の恐れがより一層色濃くなってきた。

 専門家は『アメリカも韓国を見捨て、北朝鮮との交渉の中で、韓国は消滅に向かうのではないかとの見方が増えています。韓国は、日本に対する無礼な振る舞いで、日本からも見捨てられています。

騒げば騒ぐほど消滅への時間が早まると見られています。韓国には大きな銀行が無く、主要企業は日本の民間銀行を利用しているところが多いです。金融面での内部留保が少なく、直ぐに現金として使用できる外貨準備高は非常に少ないのです。

金融崩壊の危険性から、韓国から資金を引き揚げようとする動きに拍車がかかる可能性があります。

日本製品の不買運動など無駄なことをやる余裕はありません』と説明する。【編集:WY】


【日時】2019年08月02日(金)
【提供】Global News Asia
【関連掲示板】

#4012019/08/03 05:27
>>394
アメリカ介入せん
アメリカは金のない韓国にはメリット無し

[匿名さん]

#4022019/08/03 05:28
承認待ち画像
>>396
アホを相手にするだけ無駄 「意味不明過ぎる」「ウォン高なのかウォン安なのかさっぱりわからんが」って自分がアホだと認めとるからなw

[匿名さん]

#4032019/08/03 05:28
ヨーモニー♪

[匿名さん]

#4042019/08/03 05:28
承認待ち画像
>>401
あるだろう、北朝鮮との関係もあるし。

[匿名さん]

#4052019/08/03 05:29
承認待ち画像
>>399
小言はいいから ちゃんと説明してね
そのあと私が説明してあげるから(笑)

[匿名さん]

#4062019/08/03 05:30
承認待ち画像
>>402
そうみたいでしたね(笑)御指摘ありがとうございました

[匿名さん]

#4072019/08/03 05:31
ははははデフォルト
すでにEUから8兆円のスワップ断られてます
アホ韓国だ
身の丈しれ

[匿名さん]

#4082019/08/03 05:31
それでも嬉々と不買運動をする哀れな韓国民
韓国人はキチガイ

[匿名さん]

#4092019/08/03 05:32
承認待ち画像
>>402
だからさ、お前はこの記事読んでもおかしいと思わないアホだからな┐(-。ー;)┌ ウォン安なら輸出にはいいんだから、ウォン高だろう?なんでそれが下落なんだよ?
馬鹿過ぎる、お前も記者も。

[匿名さん]

#4102019/08/03 05:32
承認待ち画像
>>405
無知のくせによく言うわ(笑)

[匿名さん]

#4112019/08/03 05:32
ユニクロがソウル市内の店舗を撤収

よかったなチョン失業者が増えて(笑)

[匿名さん]

#4122019/08/03 05:33
>>374
約束は破るためにあるって韓国人が言ってたよ

[匿名さん]

#4132019/08/03 05:34
>>404
アメリカは金
北朝鮮は金になる
韓国は金にならん
介入してたらホワイト除外にならん

[匿名さん]

#4142019/08/03 05:35
承認待ち画像
アホはどうしようもないな。韓国破綻したら韓国発の不況来るだろう。あっそれで消費税増税中止か?(笑)

[匿名さん]

#4152019/08/03 05:36
承認待ち画像
やっぱり説明すら出来ず小言(笑)話にならないわ ア ン ポ ン タ ン ね(笑) 失礼します(笑)

[匿名さん]

#4162019/08/03 05:36
嘘つきと泥棒の無礼国家に協調介入は不要。さようなら。

[匿名さん]

#4172019/08/03 05:36
独裁者刈り上げの奴隷となり
堪らず逃げ出す韓国人😄😄
韓国人がボートピープルとなり
日本海を漂う姿が哀れ
日本を侮り文に妄信する韓国人は崩壊しても
韓国人の愚かさを理解出来ない
惨めな韓国人

[匿名さん]

#4182019/08/03 05:38
強がるのやめたら? 日本には勝てない

[匿名さん]

#4192019/08/03 05:38
韓国IMF危機TWICE

[匿名さん]

#4202019/08/03 05:38
基本的に全部日本のせいだから、経済破綻したら日本が訴えられるかも。

[匿名さん]

#4212019/08/03 05:45
>>420
は?何寝言を言っているんだ?

[匿名さん]

#4222019/08/03 05:48
これから毎日楽しみだ

次はサムスン倒産か!

[匿名さん]

#4232019/08/03 05:48
韓国なら言いそう

[匿名さん]

#4242019/08/03 05:48
>>420バーカ(笑)

[匿名さん]

#4252019/08/03 05:50
>>420
早く崩壊する祖国へ帰れよ馬鹿チョン!笑

[匿名さん]

#4262019/08/03 05:50
承認待ち画像
チョン産食品はヤバい!

[匿名さん]

#4272019/08/03 05:52
GALAXY使ってるやつ国産かiPhoneに機種変頼む。

[匿名さん]

#4282019/08/03 05:52
承認待ち画像
在日企業より資金注入ネカンタンネバカな日本人

[匿名さん]

#4292019/08/03 05:53
追撃はよ

[匿名さん]

#4302019/08/03 05:54
ウォン紙幣も欲しい
こりゃプレミア価格つくぞ!

[匿名さん]

#4312019/08/03 05:55
どうせAIに殺される運命の人類
最後くらい豪遊したいぜ!!

令和に隠されたメッセージがデラヤバス

[匿名さん]

#4322019/08/03 05:56
日本の数年後みたい

[匿名さん]

#4332019/08/03 05:56
日本沈没 そんな未来が見えるんだよ
半導体からのヒントなんだよね

[匿名さん]

#4342019/08/03 05:58
一時1ドル1201.95ウォンの安値
これがどれほどのニュースなの?

[匿名さん]

#4352019/08/03 05:58
>>420
その前に韓国ないだろ
訴えること出来ずw

[匿名さん]

#4362019/08/03 05:58
創価はあちらの宗教
入信してる人は騙されてる!

[匿名さん]

#4372019/08/03 05:58
日本企業が今回の件で大躍進
たがAIに頼りすぎて、人類がAIの渦にのみ込まれる未来

[匿名さん]

#4382019/08/03 05:59
>>427
iPhoneは中身が韓国製みたいなもの
それよりソフトバンク使っているヤツに
キャリア変更呼びかけた方が良い

[匿名さん]

#4392019/08/03 06:00
在日朝鮮人笑える
あわてて
ウォンを円に替えてら
バカちょん脳みそ糞

[匿名さん]

#4402019/08/03 06:00
>>433
文 沈没してるが?
てゆうか数年前に沈んだ船の流れをそのまま見ているようだwww
好き勝手な改造に使い方に〜沈む時〜沈んだ後の対応やらwww
まさにカス

[匿名さん]

#4412019/08/03 06:01
こりゃヤバス
画期的なスマートフォンを日本企業が開発
どこの国も真似てきないほどの性能
パンドラの箱を開けてしまった日本人

そんな未来が近づいてるんだよ

東京オリンピックは開催されるのか?
それさえ疑問に感じる俺でした。

[匿名さん]

#4422019/08/03 06:01
あ、おはようございます。
徹夜組

[匿名さん]

#4432019/08/03 06:02
浜松の韓国デリ最高なのにね

[匿名さん]

#4442019/08/03 06:02
承認待ち画像
ムンムン韓国全滅作戦大成功かな?


流石の破壊工作は大成功って感じか?(笑)

[匿名さん]

#4452019/08/03 06:02
安倍政権の増税
すべてのパズルが合致しだした2019年
ヤバス

[匿名さん]

#4462019/08/03 06:03
>>434
かんたんにゆうと
輸入が大変なことになる経済悪化

[匿名さん]

#4472019/08/03 06:03
おう徹夜組
安心して仮眠しておくれ!
あとは俺に任せとけ

[匿名さん]

#4482019/08/03 06:04
韓国にサーバーがある
ソフトバンクを利用している
リスクを利用者は考えるべき

[匿名さん]

#4492019/08/03 06:04
>>447
たのんたぜ

[匿名さん]

#4502019/08/03 06:05
文明崩壊に顔面崩壊に続き経済崩壊
('・c_,・` )プッ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。