8
2021/02/20 09:06
爆サイ.com 四国版

🌎 国際ニュース





NO.9268036

台風1号「ドゥージェン」がフィリピン上陸へ、タイの天候に重大な影響なし
台風1号「ドゥージェン」がフィリピン上陸へ、タイの天候に重大な影響なし
2021年2月18日(木)13時(タイ時間)に、フィリピンの東にあるカロリン諸島で発達中の熱帯低気圧が台風に買わました、2021年最初に発生した台風1号となります。

名称は「ドゥージェン 」。

2月19日21時45分現在台風1号はミンダナオ島の東のあり、ゆっくりとした速さで西へ進んでいます。

タイ気象局によると21日にはフィリピンに上陸する見込みで、その後熱帯低気圧にかわり、タイの天候に重大な影響はないようです

台風第1号 (ドゥージェン) 令和3年2月19日21時45分 発表|気象庁

<19日21時の実況>
大きさ –
強さ –
存在地域 ミンダナオ島の東
中心位置 北緯 7度00分(7.0度)
東経 129度35分(129.6度)
進行方向、速さ 西 ゆっくり
中心気圧 998hPa
最大風速 20m/s(40kt)
最大瞬間風速 30m/s(60kt)
15m/s以上の強風域 北西側 390km(210NM)
南東側 165km(90NM)

<20日21時の予報>
強さ –
存在地域 ミンダナオ島の東
予報円の中心 北緯 7度55分(7.9度)
東経 128度50分(128.8度)
進行方向、速さ 北西 ゆっくり
中心気圧 996hPa
中心付近の最大風速 20m/s(40kt)
最大瞬間風速 30m/s(60kt)
予報円の半径 120km(65NM)

<21日21時の予報>
強さ –
存在地域 フィリピン
予報円の中心 北緯 11度25分(11.4度)
東経 124度30分(124.5度)
進行方向、速さ 北西 25km/h(14kt)
中心気圧 992hPa
中心付近の最大風速 23m/s(45kt)
最大瞬間風速 35m/s(65kt)
予報円の半径 220km(120NM)

<22日21時の予報>
強さ –
存在地域 フィリピン
予報円の中心 北緯 12度50分(12.8度)
東経 121度05分(121.1度)
進行方向、速さ 西北西 15km/h(9kt)
中心気圧 998hPa
最大風速 18m/s(35kt)
最大瞬間風速 25m/s(50kt)
予報円の半径 330km(180NM)

<23日21時の予報>
強さ –
熱帯低気圧
存在地域 南シナ海
予報円の中心 北緯 14度10分(14.2度)
東経 119度00分(119.0度)
進行方向、速さ 西北西 10km/h(6kt)
中心気圧 1004hPa
予報円の半径 480km(260NM)

https://www.jma.go.jp/jp/typh/2101.html


【日時】2021年02月19日(金)
【提供】タイランドハイパーリンクス


#12021/02/19 23:44
チャンス

[匿名さん]

#22021/02/19 23:48
台風1号「ドゥージェン」がフィリピン上陸へ、タイの天候に重大な影響なし #2の画像
にばん、いただきます

[匿名さん]

#32021/02/20 03:46
ココ椰子の木陰で

らすピー

[匿名さん]

#42021/02/20 04:06
タイ) 国立カセサート大学、偽「臨時講師」の日本人に注意!日本で資金集めも
h ttps://pattayaja.com/2020/06/28/12517/

カセサート大学公式声明
h ttps://www.facebook.com/kasetjapanese/posts/2557294424511648

👆
これはタイにあるウッドボールという居酒屋のオーナーの事だよね。

[匿名さん]

#52021/02/20 07:23
今年も大惨事が

[匿名さん]

#62021/02/20 08:29
影響ないなら最初から発生してないもドゥージェンだよね。

[匿名さん]

#72021/02/20 08:51
動じない

[匿名さん]

#82021/02/20 09:06最新レス
さすが武蔵だ。なんともないぜ!!!

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。

前のページ1次のページ




🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。