116
2024/01/09 20:38
爆サイ.com 四国版

👮 公務員総合





NO.6363735

公務員は・・・
合計:
#172004/09/13 08:37
税金払わないヤシはクズだ
税金で食っているヤシはもっとクズ

[匿名さん]

#182004/09/14 21:23
四六時中外人スレ荒らしをしている浜松の公務員。時々静岡まで夜の出張に来る。

[匿名さん]

#192004/09/15 06:23
では公務員は税金以外なにで喰うんだ?
>15独りよがりスぎだら?

[匿名さん]

#20
この投稿は削除されました

#212004/10/06 11:33
くだらん・・・・

[匿名さん]

#222004/10/06 17:24
>17に激しく同意!!!
>21に激しく同意、公務員はくだらん!!!

[匿名さん]

#232004/10/06 19:31
水をさすようで申し訳ないが、今までの発言者は正常な神経
とは思われない。言えば言うほど、変わり者・嫉妬心の嫌らしい
やつらと思われかねない。
くやしければ、国家公務員Ⅰ種・司法試験と両方合格し、高級
官僚となった上で、言うべきではないのか?

[匿名さん]

#242008/10/08 02:41
test

[匿名さん]

#252008/10/08 13:10
>>22
君みたいな引きこもりの方が価値ないよ

[匿名さん]

#262008/10/08 17:21
>>1
その家畜に管理されてる人って・・・・・・・

[匿名さん]

#272008/10/08 19:28
家畜以下になりますなあ。

[匿名さん]

#282008/10/09 00:28
国家公務員だろうと会社員だろうと同じ人間だろ。私は国家公務員
の仕事は激職だと思う。ここで言ってもしょうがないけれど
社会保険庁には問題あり。早く年金特別便が私に届いたら
こんな掲示しませんよ。

[虎]

#292008/10/09 17:33
14のやつは公務員の給料を税金で払うのがやだというのか?

それとも税金を使うのが嫌なのか?

払いたくないならはらわなければいい

自給自足か物々交換で生活して道路とか税金使われているところも歩かないで生活してくれ

[匿名さん]

#302008/10/09 19:49
>>14
公務員の明細見せてもらったことあるけど、税金は引かれていたよ。

[匿名さん]

#312008/10/09 20:47
俺も公務員の明細見たことある。だから30はその通りです。

[匿名さん]

#322008/10/15 23:00
自衛隊員が集団リンチにあって殺された。あの様な暴行が日常茶飯事に行われてるから、隊員がすぐ辞めるんだ

[匿名さん]

#332009/01/18 20:40
逮捕されても公務員続ける奴はなんだろう。

[匿名さん]

#342009/01/19 00:05
ttp:\/\/mg1.jp/u/japtomato/これは?

[匿名さん]

#352009/07/22 06:58
公務員は屍ね

[匿名さん]

#362022/04/18 03:38
ROBOTはアシストバルールが言っていることをアシストバルールが言っていたことではなく他人が言っていることとして活動しているチームが他人が言っているとしているあいだ毎秒1円請求GO!

[匿名さん]

#372022/04/18 18:34
公務員の種類と職種の学習をしましょう。
国家公務員と公務員の違いを学習しましょう。
分かったつもり は分からないのに偉そうにしている阿保
知ったか は知らないのに知っている様にふんぞり返るド阿保
真実は一つ

[匿名さん]

#382022/04/18 18:43
警察署の警察署長は公務員それ以下は公務員の傘の中にいる会社員
自衛隊の自衛隊基地長は公務員それ以下は公務員の傘の中にいる会社員
世間一般の会社員と違うのは国家公務員に使われる公務員という強固な優遇の存在
公務員職という概念を作ったのが間違いの始まり
正確には公務員ではないのが多いのに公務員という残念な固定概念を作ってしまった
アホノミクス以前から日本人は阿保化が始まっていて継続している

[匿名さん]

#392023/09/10 15:06
転職してきた人、2年で辞めた。生き甲斐が失われるのを危惧したみたい。
確かに隠れバイトで稼げるし、公務員の安定志向に惑わされているの感じる

[匿名さん]

#402023/09/10 19:06
令和になってから、若い人の転職以前い比べ多い。
給与安定じゃつまらないのでしょう。

[匿名さん]

#412023/09/10 22:12
公務員なんか、春に試験受かった新人入って来て2,3年ですぐ辞めてくよ

[匿名さん]

#422023/09/10 22:29
公務員も終わったな。

[匿名さん]

#432023/09/11 07:01
>>41
令和に入って多い。なんだろう?給与安定志向がtまらないのかな?確かに人生1回、若者にとって公務員オヤジ・おばさん見てるうち嫌気がさしたのだろう。同系統の前例踏襲者はタダ居るだけで、つまらない人間になるけどね!

[匿名さん]

#442023/09/11 07:38
公務員は景気に左右されないからうらやましいよ。売上低迷、円高円安、業績悪化、とかほぼ無縁で生きていけるもんな。
貯蓄や投資だって安定してできるし、学歴が必要な公務員ほど、長い目で見たら正解な職業だとつくづく思うよ。ホントうらやましい。

[匿名さん]

#452023/09/11 09:11
>>44
安定した収入と年間休日は間違いない。
それに福利厚生は公務員の為にあるかのような制度。
定年も延長が決まり様々な方角から国に守られている。
俺も公務員が羨ましい。

[匿名さん]

#462023/09/12 06:59
不毛な仕事です

[匿名さん]

#472023/09/13 08:15
労基法は公務員のためにあり、民間は関係ない。

[匿名さん]

#482023/09/13 20:13
65歳まで「安心してください、定年延長ですよ」!

[匿名さん]

#492023/09/23 11:56
休みで家にいる〈用事)より仕事(呑気)へ行っているほうがイイ

[匿名さん]

#502023/09/23 21:02
>>49
仕事してるだけなら仕事の方がいい。

[匿名さん]

#512023/10/03 09:59
税金を食い潰ぶす中である政治家と同じように国民を食い物にしている
日本のGDPの6割は民間以外 つまりこいつらが日本経済を動かしているのだからそれなりの税金氏払えやボケ

[匿名さん]

#522023/10/04 23:56
職員増えすぎ個人情報漏洩増えすぎ

[匿名さん]

#532023/10/05 20:23
その家畜以下のスレ主って笑えてくるわ

[匿名さん]

#542023/10/13 22:57
職員は30年以上減り続けているよ(笑)

[匿名さん]

#552023/10/14 00:08
ハローワークの最終決定する奴は特に糞です。労働者の払った雇用保険金は自分らの金だと勘違いしている。最初の手続き等は殆どが非正規職員で信じると最後の正規職員に魂抜かれます

[匿名さん]

#562023/10/14 01:10
雇用保険金の最後の砦だからね

[匿名さん]

#572023/10/14 01:51
>>0
本当に地方機関は家畜です
もう民間で羽目はずして仕事したいです

[匿名さん]

#582023/11/21 13:23
公務員に採用決まれば親は喜ぶよ、間違いなく。

我が子の一生安泰は親の幸せでもある。

[匿名さん]

#592023/11/24 09:46
公務員てそんなに適当なの?出退勤が中間が打刻してくれるとうそぶいてるけど⁉️

[匿名さん]

#602023/11/25 12:19
今後、断トツ人気?になる。
65歳定年延長+副業OK+給与引き上げ・・・ 
ノルマ無しリスク無し危機管理無し
キャパオーバー余裕ゼロ
有休OK
定時絶対
ヒラでも部長でも給与差わずか

[匿名さん]

#612023/11/28 06:57
最高の家畜!定年延長65歳まで安定!給与確保・年功序列(居ればいいだけで給与上がる)
世間知らずで呑気この上なし!リスク・ノルマ無し!仕事スキル不要(普通誰でもできる程度)
定時

[匿名さん]

#622023/12/03 11:48
こんなにイイ職?はない。居ればいいだけで生涯保障される。

[匿名さん]

#632023/12/03 13:48
4ちゃん多いよね

[匿名さん]

#642023/12/04 22:23
普通なら会社をクビになることでも、公務員なら組織への指導や、謝罪ですませられる。
被害に遭った人を公務員の仲間たちでジロジロ見て、ヒソヒソ話。

[匿名さん]

#652023/12/05 06:54
惰性するなら公務員を目指そう。4大出てマジ勤める人がいるなんて変な職場。
コンビニの1/10業務内容

[匿名さん]

#662023/12/05 06:57
地方公務員は、昔は貧しい貧農とか、農家の五男坊とかがつく仕事だったよ。税金から給金払われるから、給料は微々たるもんだった。
戦後からだよね、GHQが労組作ってから、権利主張するようになって、傲慢になってったのは。

[匿名さん]


『公務員は・・・』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL