226
2024/03/17 00:10
爆サイ.com 四国版

🚒 消防・救急




HOT!オススメ! ⇒ 災害全国/ 警察/ 公務員総合/ 雑談全国/

NO.7358927

益田市 消防
合計:
#1272018/06/25 16:29
昨日の「益田市消防操法大会」に参加された皆さん、お疲れ様でした!

[匿名さん]

#1282018/07/09 16:53
緊急消防援助隊には本署の支援車(マイクロバス)が出場したの?

[匿名さん]

#1292018/07/13 20:24
>>128
緊援隊は広島県呉市で活動中です。

[匿名さん]

#1302018/07/20 14:39
熱中症に気を付けて救急車のお世話にならないようにしましょう!

[匿名さん]

#1312018/08/01 18:50
今日は火災が2件あったそうです。火の取り扱いには十分注意しましょう。

[匿名さん]

#1322018/08/02 06:03
チョコボール向井そっくりのデブがいる。

[匿名さん]

#1332018/08/03 00:06
消防はひまだから有給を平日連休で毎週使える

[匿名さん]

#1342018/08/20 14:53
虫追町で発生した林野火災は鎮火しました。

[匿名さん]

#1352018/09/06 16:42
>>132
体質なんだからいきなり走ったりしても痩せねえよデブ

[匿名さん]

#1362018/10/22 18:06
10月27日(土)は8時00分〜11時30分まで北仙道地区振興センター(大草町)で
「平成30年度益田市防災訓練」があります。

[匿名さん]

#1372018/10/24 15:32
本署の救急1号車が島根トヨタで修理中です🚑

[匿名さん]

#1382018/10/24 18:48
>>136.
益田市の防災訓練に自衛隊が参加しないのは何故だろう?

[匿名さん]

#1392018/10/24 20:21
>>138
何年前か忘れたけど高津中であった時は
出雲駐屯地からトラックが来て救援物資を
運ぶ訓練に参加してたね。

[匿名さん]

#1402018/10/26 16:39
>>136
今年は炊き出し訓練があります。

[匿名さん]

#1412018/10/26 18:03
今年の益田市防災訓練には防災ヘリ「はくちょう」は来ません🚁

[匿名さん]

#1422018/10/28 17:59
>>136
香川県からわざわざ撮りに来たマニアがいましたね📷

[匿名さん]

#1432018/10/28 22:45
>>142
彼のTwitterとInstagramを見つけました。
車両の写真などを撮っていましたがTwitterには
1枚しか貼ってないのでもっと公開してくれませんかね?

[匿名さん]

#1442018/10/31 23:10
今日は美都分遣所の高規格救急車が島根トヨタで修理中でした🚑

[匿名さん]

#1452018/11/08 17:31
トヨタの人⁉

[匿名さん]

#1462018/11/08 18:19
いけんでしょう
消防所の個人情報漏洩の一種になるのでは?

[匿名さん]

#1472018/11/09 18:13
活動服のデザインが変わったの?

[匿名さん]

#1482018/11/09 21:29
>>146
なに言ってんの?
消防はプライベート後ろめたい輩いるからか?

[匿名さん]

#1492018/11/09 21:41
消防士のくせにデブってどうなん?

[匿名さん]

#1502018/11/09 21:58
嫁が2年前益田の消防士と浮気してた子供の部活で知り合ったんだろな、初デートで初エッチだそうだ、ショックよりコイツらのイタさに参った

[匿名さん]

#1512018/11/10 00:12
ちなみにその話は消防士が消防士仲間に話しとこに俺の同級生がいて、俺の嫁だったのが確定したの、

[匿名さん]

#1522018/11/10 05:40
>>149
たるんどる けしからん
野ブタはいらん

[匿名さん]

#1532018/11/10 06:47
>>150
有給で休む事務?昼間遊びすぎ

[匿名さん]

#1542018/11/12 16:55
本署に平成3年に配備された化学車はあちこち錆びていますね。

[匿名さん]

#1552018/11/12 17:19
27年前も経てば錆びるわ

[匿名さん]

#1562018/11/23 18:47
消防団にはアナログの特定小電力トランシーバーが配備されています。

[匿名さん]

#1572018/11/23 21:34
消防士ひまだからモテる

[匿名さん]

#1582018/11/24 11:03
消防士はチャラいし、バカばっかりだろ
脳みそも筋肉でできてるの?ってレベルの無能連中しかいない

[匿名さん]

#1592018/12/14 19:08
寒くなってきました。
火の取扱いは十分に
注意しましょう🔥

[匿名さん]

#1602018/12/14 19:24
違うな
火を取り扱うババアとジジイには十分注意しましょう
これだな

[匿名さん]

#1612018/12/19 19:06
今日は島根西いすゞモーター㈱に新車の消防車がありました。
益田市消防団第15分団1部のCD-1型消防ポンプ自動車で
モリタの艤装です。

[匿名さん]

#1622018/12/21 08:40
2019年1月6日(日)に「平成31年益田市消防出初式」があります。
8時30分「部隊訓練展示」(益田市運動公園自由広場)
9時30分「式典」(益田市民体育館)
11時00分「市中パレード」
11時30分「一斉放水」(益田川堤防新橋下流両岸)

[匿名さん]

#1632018/12/28 15:32
>>162
8時30分〜9時00分「部隊訓練」
9時30分〜10時30分「式典」
11時00分〜「市中パレード」
11時30分〜「一斉放水」

[匿名さん]

#1642019/01/02 09:23
団員さんは出初式が終わったら宴会ですか?

[匿名さん]

#1652019/01/02 17:31
県議のほっぺた赤い高津の糞島ウザいのぉ陰でやっとる事暴露しようで!金と利権絡みは真っ黒なオッサンじゃけ

[匿名さん]

#1662019/01/02 17:32
選挙前までまだ我慢かな?今暴露したら消しにかかるからな!お兄ちゃんが

[匿名さん]

#1672019/02/22 20:48
>>117
もう配備されたかな?

[匿名さん]

#1682019/02/25 15:00
>>167
新車はモリタの艤装で、いすゞ・エルフのオールシャッターです。
納期は2月28日(木)になります。

[匿名さん]

#1692019/02/25 17:44
「林野火災想定訓練」
日時
 平成31年3月3日(日)
 午前9時00分〜
訓練場所
 向横田八幡宮 (向横田町)
集合場所
 高津川左岸堤防(向横田町)

[匿名さん]

#1702019/03/01 18:18
今日は通信指令室棟の車庫に日産・エクストレイルの新車がありました。
標識灯がないので所属は分かりませんが対空表示があります。

[匿名さん]

#1712019/03/04 18:53
>>169
雨天中止になりましたよ

[匿名さん]

#1722019/03/06 17:34
>>170
本署の「指揮車」ですよ。

いすゞ・エルフの指揮車(H2年式・モリタ)は
電源照明車として残すのか廃車になるのか
気になりますね。

[匿名さん]

#1732019/03/07 17:42
>>172
残念ながら廃車になります😢
今日、市立水防センターに今年度で更新された消防団と美都分遣所のポンプ車と一緒にありました。

[匿名さん]

#1742019/03/28 23:01
益田広域消防本部(島根県)の日産・エクストレイルの
指揮車にはヒッチメンバーが取付けられています。

[匿名さん]

#1752019/04/28 09:28
今年度、本署の化学消防ポンプ自動車Ⅳ型
(平成3年式・モリタ)が更新されます。
新車はⅡ型になります。

[匿名さん]

#1762019/04/30 22:43
>>175
石見空港の「空港用化学消防車」が予備車を含めて
4台になり初動態勢が整ったなどの理由で
Ⅳ型からⅡ型にしたと思います。

[匿名さん]


『益田市 消防』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




HOT!オススメ! ⇒ 災害全国/ 警察/ 公務員総合/ 雑談全国/

🌐このスレッドのURL