爆サイ.com 北海道版

🐧 旭川市雑談


No.10305734
合計:
#1
#842022/04/18 10:34
>>71>>75>>79
実はこのキメラアント編のコムギ(忍)の伏線、生存していた総統(本物)の伏線って滅茶苦茶本当に重要で。

仮にこういうバックグラウンドがある場合

コムギって家族を人質に取られた決死隊、公安の『行確』を前提にして死ぬ気の『演技』を『読者に見せていた』っていう本当の一人の女の子の『死闘』に関して『誰も読者が目を向けてない』っていうの。

紛れもない世論調査の結果が出てしまっているんですよね。

『自分が感動した話が真実だ!』言うて。

え、じゃあ影武者の役割とか、影武者が殺られて本物の総統が生きてて現実に即した『どんな指示を出していたか』とか。ちゃんと描かれてて回収されてない伏線、物語における作者は神様なんですけど。

『帥と忍』

みんなねーこういう漫画の考察する人って頭が良い人が考察するんですけど。作者の意図とは別にそのシナリオ内のバックグラウンドって発生するんですよね。

あまりに齟齬とか矛盾が多いと下手くそ言われてw

天才冨樫がコムギを『忍』に当ててたっていうの、少しちゃんと考えると面白いかもw
[匿名さん] 


[ 匿名さん ]
TOP