爆サイ.com 北海道版

🐟 函館市雑談


No.11681026
合計:
#473
>>466
有斗の特進が指定校推薦狙いになっちゃ駄目なんだよ。
特進クラスには北大をはじめ上位国立大の一般入試で合格者数の実績を作らせないと。

そのためには、勉強の環境を整備する。
例えば、特進クラスの専用校舎を作り、Google本社のオフィスみたいなクリエイティブな環境で勉強させる。
昼飯もホテルやレストランから取り寄せ、勉強に疲れたらコーヒー片手にソファーで一休み。
「君らは合格実績を作るために金かけてもらってるんだぞ」と理解させる。
活躍しているスポーツ系部活に練習施設とかを提供するのと同じ発想。学校の名声のために投資する。

北大水産学部に狙いをしぼれば、複数の合格者を出すことも可能だろう。
函館ラ・サールが北大に数人しか合格できてない昨今なら、北大合格者数でラ・サール超えも夢ではない。そうなったら大ニュースだろ。
札幌とかの高校だと露骨に北大水産狙いさせると「合格実績のためにやってる」と叩かれかねないけど、幸いにも地元だから批判はされず良い話になる。

で、北大の合格実績がコンスタントに出るようになると、上位私大も指定校推薦枠をくれるようになる。
この推薦枠は特進クラスではなく一般クラスに使わせて、全体の底上げを図る。

この手法は、学力的に上位の生徒ばかりのラ・サールでは使えない。レベルの幅が広く、公立進学校落ちでリベンジの意欲がある生徒も少なくない有斗だからできる。


[ 匿名さん ]
TOP