爆サイ.com 北海道版

👨‍🍳 料理・レシピ


No.4303831
#1
続き


プリップリパスタの方の説明。
多めのお湯に塩を大量に入れる。塩の量は海水と同じくらいの塩分。けっこうしょっぱいぞぉwwwそれとは別に熱湯を沸かしておく。
スパゲッティの太さによるが、目安の時間より、2分早く上げる。ざるにとったら、熱湯で30秒入れ塩分を抜く(俺流)。
少し硬い状態で、食材のフライパンに投入。

パスタにソースの旨味を吸わせながら
パスタをアルデンテに仕上げる。

トマトクリーム仕立てにするならパスタを入れる前にクリームを入れるが、サワークリームがおすすめ。
小鉢に取ってフライパンのソースでクリームを伸ばしてがら入れる(味噌汁の味噌を溶く感じ)。生クリームを使うより濃厚なソースになる(俺流)。

冷凍の海老や蟹のミソは不味いので、生が手に入らない時は身だけの方がまだいい。当然、味は大きく変わる。

生のスパゲッティはソースの旨味を吸わせる工程で麺がのびてしまう可能性が高くなり、難しいため、向かない。

こってりしたクリームソース系なら、ソースの濃度自体で絡むので、そういうソース以外、生パスタは使わない。

俺ならねw


さぁ、ウジ虫共!!がんばってみようかぁ?www


[ 匿名さん ]
TOP