爆サイ.com 北海道版

🚃 鉄道・電車


No.11755381
合計:
#399
大ヒット中の「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」とコラボしたJR九州の観光列車「SL鬼滅の刃」が19日から再び走り始める。

11月の運行に続く第2弾で、劇場版の舞台となる「無限列車」を再現。車内では人気キャラになりきって特製の駅弁を味わうこともできる。
社会現象となった鬼滅人気を追い風に、切符も瞬く間に売り切れた。

「鬼滅の刃」は週刊少年ジャンプで連載された吾峠呼世晴(ごとうげこよはる)さんの漫画。
鬼に家族を殺された竈門炭治郎(かまどたんじろう)が、鬼に変えられた妹の禰豆子(ねずこ)を人間に戻すため、
鬼を倒す「鬼殺隊」に入り、仲間たちとともに鬼と戦う物語だ。映画ではこのうち「無限列車」を舞台にした鬼との戦いを描いている。

コラボ列車は、観光列車「SL人吉」の車体に映画と同じ「無限」のヘッドマークを取り付け、熊本から博多まで走る。
車内のフリースペースの椅子は、禰豆子や鬼殺隊最高位の剣士である柱の一人、胡蝶(こちょう)しのぶの衣装をモチーフにしたカバーで装飾した。
もともとSL人吉の車内にあしらわれている市松模様も、炭治郎の羽織を連想させるとあってファンにはたまらないようだ。


[ 匿名さん ]
TOP