爆サイ.com 北海道版

🚃 鉄道・電車


No.11769987
合計:
#417
20年位前だったと思いますが、土曜ワイド劇場でやっていた鉄道ミステリーにびっくり!小樽で殺人事件があり、国会議員の男が犯人として浮上。しかし男は発生時刻に札幌駅から北斗星に乗車していたとアリバイを主張した。北斗星の車掌も検札で男の乗車を確認していると証言。当然ながらこの国会議員の男が犯人で、北斗星に乗っていたのは替え玉。長万部駅で入れ替わる計画で、犯人は小樽から山線で移動、しかし倶知安から先の列車がないという展開になり、どうするのかと思ったら、「その日線路検測車が運転されていた。お前は倶知安から長万部までその列車に乗っただろう!」と刑事が犯人に突き付けました。まさかの展開に「オイオイ、何言ってるの?議員パスでも見せて、すいませ~ん国会議員なんですけど、長万部まで乗せてくれませんか?って頼んだのか?検測員に見られてるんだから、もうこの時点でアリバイが総崩れじゃん!口止め料でも渡したのか?」と思いっきりテレビに突っ込みましたが、検測車の乗車方法には一切触れず、犯人はあっさり罪を認め、手錠を掛けられてエンディングとなりました。タイトルは覚えておらず、出演者も北斗星の車掌役が斉藤 清六だった事しか覚えておりません。今でもモヤモヤするこのドラマ、ご記憶の方いらっしゃいますか?


[ 匿名さん ]
TOP