爆サイ.com 北海道版

🚘 自動車総合


No.11325988
合計:
#41
>>39
状況がわからなければ広義の「危険回避」として鳴らして良いと思います。
なぜなら、状況がわからない場合の確認方法として車道に降りて確認する方法がありますが、原則歩行者は車道を歩行できません。また、回避するにしても原則対向車線にはみ出すことは逆走になるためできません。いずれも「危険」だからです。
それを回避する目的でのクラクションですから仰せの通り「良い」だと思います。


[ 匿名さん ]
TOP