爆サイ.com 北海道版

🚗 自動車メーカー・車種


No.11183171
合計:
#201
HVが最適解とか電動化の目的は何かすら理解してない馬鹿の戯言だよ。
電動化の目的はCO2削減であり温暖化阻止、カーボンニュートラルなんだからそれが実現出来ないHVでは意味がない。

バイオ燃料の大量導入は食糧生産と競合して貧困国で餓死者を多発させるので人道的に許されない。
自然エネルギーから合成燃料を作るならどう見ても合成ガソリンより水素燃料の方が効率的。
現状は馬鹿高い自然エネルギー産の合成ガソリンを使わなくても、化石燃料で走らせられるから
コスパだけでみたらなんとなくエコに見えるHVがいい。となっているに過ぎない。

だが、2050年カーボンニュートラルが大半の先進国の共通認識であり、自動車の耐用年数を考えれば
2035年には新車販売はゼロエミッション車のみにする必要がある。という当たり前の逆算計算から、多くの国で
2035年前後からガソリン車禁止が制度化されつつある現状もある。

あと10年かそこらでゼロエミッション化が必要なのに今更HVなんて普及させても意味がない。
100%ゼロエミッション化を達成させるにはインフラ投資や官民挙げた研究開発も含めた莫大な
投資資金が必要なんだから、HV開発なんてやってる暇がある訳がない。
結局の所、HV最適論などという物は金のかかるEV、FCV開発投資の経費負担から逃れたいがゆえに、
意味のない代替物で済ませようという、社会的責任を果たさない卑怯者の逃げ口上に過ぎないという訳だ。


[ 匿名さん ]
TOP