爆サイ.com 北海道版

🚗 自動車メーカー・車種


No.11183171
合計:
#226
運転手が踏み間違いやっても、
その前に、そもそも、トヨタのプリウスのペダル配置が悪い、
だから、私は、トヨタが悪いと言っている、
例えば、中古車を買って、買った時、
中古車で、しっかり整備して、よく走りますよ、と言われて、中古車を買ったとする、
それで少しドライブしたら、買ったあとで、エンストしてしまった、
JAFを呼んで、近くの整備工場へ牽引してもらって、整備工場で、整備士に、車を見てもらった、
そしたら、車に異常があった、
例えば、エンジンオイル交換したけど、オイルフィルターカートリッジを未交換で、ドライブしたら、とてもエンジンオイルが汚れて、オーバーヒートしたとか、
冷却水を新品に交換しないで、古い冷却水で、ドライブしてたら、オーバーヒートしたとか、
エンジンオイルがもれていたけど、面倒だから、整備してなくて、エンジンオイルの量も少なく、ドライブしてたら、オーバーヒートしたとか、
こういう状況で、自分の、運転手の責任ですと、素直に、言えるか?、
中古車で買って、そもそも買った時に、おかしいような感じの時は、中古車屋の、整備の不足、中古車屋の責任に、したくなるよ、
もちろん、中古車を信用してなければ、買った時に、すぐに、自宅近くの整備工場で、整備してもらうと思うがね、
だから、中古車を買う前から、中古車が、おかしい場合もある、
むかし、三菱トラックのタイヤが脱輪して、若い親子、母子が死んだ、
初め、タイヤの整備不良だと言われたが、
そもそも、タイヤを止めるハブの部品の強度不足で、三菱自動車の責任になった、
自動車会社の責任になる場合もある、


[ 匿名さん ]
TOP