爆サイ.com 北海道版

🚤 競艇・ボートレース総合


No.10705694
合計:
#786
大村G2は椎名がポールです。
アシは節一クラスと良く、インが強い大村を思うと優勝に近づく。
優勝なら賞金18位の田中信を抜いて18人枠入りになる。
2年連続18人枠入りの可能性も出て来た。
そうなると福岡メモリアルは土屋が選ばれるのか椎名を選ぶのか微妙になる。
大将の毒島(賞金2位)は当然選ばれる、そうすると残り1枠となる。
椎名は昨年18人枠入りで群馬支部としては貢献が高い。
一方土屋は今年平和島クラシックを征し、賞金トップです。
群馬支部は選考に頭を悩ませることになる。
或いは芦屋オールスターや徳山グラチャンで他の選手、秋山や関が優勝するようだと更に選考は混乱する。
まあ椎名が優勝すれば、椎名が賞金トップに踊り出るので毒島と椎名で決まりになる。
主催者推薦で3人となれば、毒島・土屋・椎名ですんなりとはなるが、こればかりは分からない。

一方宮地も準優1枠で、昨日椎名との一戦で椎名を破っていれば宮地がポールでした。
やはり宮地の場合は減量次第になる。
53.7キロ、これが52キロ台になればというか52キロ前半、或いはSGではリミットと減量出来るようだと充分
18人枠も狙えるがどうだろう。
3強の一角の前田はレース内容がもう一つ、本日の準優では優出し優勝戦ヒモか3着を狙いたい。
3着以上なら同じM2の峰を抜いて賞金6位とシード6入りになる。
まだまだ賞金争いは早いというが、この積み重ねが三国CCに繋がる。

賞金2位の毒島はFで恐らく7月からF休み、その一か月間のF休みでシード6をキープ出来るかは分からない。
かなり厳しめの言葉だが785の記載のようにムサ苦しいオヤジ達の小競り合いというマスターズも開催される。
シード6を愕かすオヤジ達が出て来るのか。
ホワイトシャークがいれば断然の優勝候補だったろうと思うが、ペナルティで出場出来ない。
オウジャ(賞金10位)・石渡(16位)・田中信(18位)・今垣(19位)・吉川(20位)辺りが優勝すれば、シード6入りも。
まあG1紀行は普通のG1の5月の児島G1までお休みにはなるが、トピックスがあれば記載。


[ 匿名さん ]
TOP