爆サイ.com 北海道版

🏩 ストリップ劇場


No.11855031
合計:
#700
貧乏過ぎてモデル撮影会に行けないのに、水分補給をシミューレーションして幸せそうな糖尿病の中原サイコロステーキ先輩
中原サイコロステーキ先輩がストリップ劇場従業員へのストーキングに使っているツイッターのアカウント : 進行管理(@ayxaLXZjJrwwRV8)

#757 2023/06/18 01:03
いずれにせよロッカーの用意は地味に大切
着替えも置いておけるし、着替えもしやすく、盗撮対策になる
経験上1時間に500ml補給すれば熱中症になりにくい
だから自分が何時間滞在して、何時間撮影会に参加するか最低限知っておく必要がある
5時間滞在なら5本必要
それ迄の往路でも飲むからプラス1本の6本は用意必要
それとロッカーと自販機の存在
仮にロッカー無くても4本ならリュックに入れてられるし、飲むから段々と軽くなる
自販機あるなら滞在時間でなく、全ての部に参加しないで休み休みなら撮影参加時間で用意して、足りない分を現地補給
帰りは最寄りのファミレスに直行してドリンクバーでコップ6杯飲めば1.5リットルは軽く補給可能
ガストならレモンジュースと麦茶とレイコー
各2杯は身体に溶けるように撮影会終わりは飲める
そこにオレならメロンソーダにトッピングソフト
ドリンクバーは料理頼まないとクーポン使って安くならないからトッピングソフト頼んで節約対策にもなるから一石二鳥
7杯は飲める
大体2リットルは撮影会終わりは飲めるからなぁ
過去の経験からすると
としまえん行った帰りは駅前にあったがってん寿司で、ドリンクバー頼んでたのが懐かしいwww


[ 匿名さん ]
TOP