爆サイ.com 北海道版

🪓 メルティブラッド攻略・地方


No.656693
合計:
#773
ダイヤ書いてみました。
備考。
数値は琥珀:相手。自分が永久使えるなら+1。相手が永久使えるなら-1.5を。


シオン 4.5:5.5
相手のJCと相性悪いものの、こちらのJAが有効的で、振り易さも考えると相殺。
火力不足は昇り中段で補える。
ただ防御手段では向こうに分があるので、そこを考慮してこのダイヤ。

Vシオン 6:4
空対空はシオンと同じ。
火力や崩し易さでこちらに分がある。
影秋葉の固め対策に抜刀があるのも良い。

アルク 4.5:5.5
暫定ダイヤ。地対空5Aで補えそう?補えたら5分。
JCで叩けるかどうかの試合。

ワルク 4.5:5.5
空中イカリングの対策できてないとどうにもならない。できてても辛い。
非ガード時限定ながらも昇り中段入るし、相手には固めがないのでこのダイヤ。
他キャラよりは善戦できる。

秋葉 4:6
体力差が凄い。
基本性能で負けて、相手の固めも優秀。
地対空牽制でB抜刀が効果的なのは救い。

赤秋葉 4:6
琥珀の上位互換キャラ。
相手のJCと致命的なまでに相性悪い。B抜刀追加を使いこなすのが攻略の早道。
装甲紙同士なので固めてしまえば早い。
作業効率で勝つしかない不毛な争い。

翡翠 5.5:4.5
空対空は相手の押しJBと置きJCが鬼門。画面位置を問わない火力と起き攻めが怖い。
それでものらりくらりとJAやJB差して立ち回るにはこちらが有利なので、無理せずにのんびりと。
空中投げは投げ返せ。

琥珀 5:5
同キャラ対決なので割愛。押し込んだら勝ち。

ヒスコハ 4.5:5.5
これは仕方ない。絆翡翠とアッパーの性能差。
ヒスコハ対ヒスコハなら絆ガードしてバカキャン絆で応戦できるものの、琥珀だとやることがない。

メカヒスイ 6:4
暫定ダイヤ。上手いメカヒスイと対戦したことないのでよく分からない。
スクランで空中戦が抑制されるものの、2Bや2Cがスクラン抑制になるから相殺。
打撃戦や崩しならこちらに分があるような。鴨音中段から地上コンボ繋がるのは羨ましいけど。

志貴 5.5:4.5
逃げる相手を捕まえれるかどうか。バクステ対策できてれば楽。
いろいろ負けてるけれど火力と崩しでは勝ってる。調整されて2Cの隙が増えてるのは微妙に嬉しい。
詐欺飛びし辛いのが難点なので、ダウンさせずに昇りJCで押していく。

七夜 5.5:4.5
リバサEX昇竜の性能がイマイチなので、流れさえ掴めば強気にいける。
とはいっても、装甲紙なので相手の固めがキツいと辛い。
昇りJC当たりやすいのでこのダイヤ。

シエル 6:4
暫定ダイヤ。
対空5Bが役に立つ。地対地はダッシュ相殺が怖いものの、そう脅威ではない気が。対地5B2B振らなければいい。
空対空もJAで勝てる。JB差しこみしきれなかったらJA振ればいい。空中投げは投げ返せ。

都古 5:5
空対空と地対空でかなり不利。空対空は空中投げくらいしか。下手な牽制は空中カウンターから拾われる。
要所でB抜刀対空と空中投げ狙いながら、ジャンプ移行をダッシュ5Bで叩く感じ。相手を押さえつけれるかどうか。

ネロ 7:3
どう見ても詰みゲーです。
本当にありがとうございました。
昇り中段一択で。

ワラキア 5:5
暫定ダイヤ。不利付けたくないのだけれど…どうなんだろう?
先だしJBが後出しJBに負けるのがネック。

レン 4.5:5.5
暫定ダイヤ。不利つけてるけど苦手意識と言われればそれまで。
JAと猫歩きがどうにも…。平行移動の空中ダッシュもレン戦だとちと辛い。
装甲紙同士なので、ループ性に秀でたこちらに分があってもいいのだけれど…向こうも結構ループ酷いような。

さつき 5.5:4.5
火力五分。崩し五分。立ち回りはキャラ性能で勝てる、と思う。
空対空のらりくらりしながら立ち回り。低空ダッシュで相手のジャンプ見てから投げていけばいい感じ。
対空アームは補正酷くなったので、あまり脅威ではないものの一応気にする程度で。

キシマ 6:4
頼みの綱の2B対空は、JC出せば高確率で潰せる。
となるとキシマは置きJBくらいしか振る技がないので、JB空振りさせて接近することを目標に立ち回る。
相手の2A・2Bは上段技なので、立ちガードとファジー投げで済むのもポイント高い。
6.5付けたいけれど、バカキャンアッガイや何気に火力もあるのでこのダイヤ。

青子 6.5:3.5
相手のエリアルが気の毒なくらい減らない。超必もシールド余裕。設置は箒で消せる。
チキンガード狩りの3Cくらいしか怖くない。
置きJAがJB差し込みと相性微妙なので、攻めの姿勢で。


[ 299 ]
TOP