爆サイ.com 北海道版

💉 新型コロナ・感染症全国


No.11665300
合計:
#462
>>460
「日本はCtの設定値をわざと大きくしている」は誤り
伊賀 治 デマ撲滅ファクトチェック集
2021年3月2日 03:19
note.com/osamu_iga/n/ndc5854ef733b


「日本はCtの設定値をわざと大きくしている」は誤り。そもそもCt値は測定値なので設定できない。設定するのはcut-off。標準的にはtotal-cycleが45、cut-offが40、Ct値が20〜25。97%がCt<35で陽性となるのでcut-offが35でも40でも誤差は僅か3%。Ct≧35の場合は再検査となる。

Ct値については以下の記事を参照ください。

◾️【資料】「total-cycleとCtとcut-off」
note.com/osamu_iga/n/n4f15cd1c8db1
◾️感染研: 検出マニュアル
www.niid.go.jp/niid/images/lab-manual/2019-nCoV20200319.pdf
感染研のマニュアルでは、total-cycle=45、cut-off=40が標準とされる。測定されるCt値は、機器・試薬・プロトコルで変化するので、設定もメーカーにより調整される。また、国によっても機器・試薬・プロトコルが異なるので、単純には他国との比較ができない。


[ 匿名さん ]
TOP