爆サイ.com 北海道版

🚒 消防・救急


No.3461226
合計:
#44
>>37
いやいや、救急車には一度は乗ることになるんじゃないかな。
もちろん、不要な利用者というのも多いんだけど、某県某市では
人口8万人弱に対して救急車出動回数が20万回を超えている。
(これはたまたま医療SNSで見たばかり、出動回数が多すぎて話題に
なってた)

もちろん、この自治体が異常なのかもしれないけれど、そうしたところが
国内に実際に存在するので、誰もが救急車を利用する可能性が高いって
ことにならないかな。

この回数を参考にして、派遣できる人数が確保できるか・・・というと
どうだろう。署員数を知らないので、それ以上の意見はできんけど。

なお、自分は消防署とは無関係の医療従事者です(現在は県内の
他市に住んでます)。


[ 匿名さん ]
TOP