爆サイ.com 北部九州版

🐙 北九州市雑談


No.9275386
合計:
#643
尊敬できない上司が多い環境にしたのは経営者の責任です。
つまり社員を大切に思っていない経営者の会社だから
尊敬できない上司が多い環境になっていないのです。

そんな経営者の下で働き続けた場合
あなたの労働力は雑に扱われ搾取をされ
会社の状況が悪くなったら異動やリストラなどをされ
「なぜこの会社で頑張っていたのだろう」と後で気付くことになります。
これはもう奴隷契約と同じです。
今は会社を選べる時代です。
そんな会社に長く勤めても意味はなくあなたが損をするだけです。
社員の事を適正に考えてくれる経営者は他に沢山いるので
明らかに尊敬できない上司が多い場合は
面倒臭がらず真剣に転職を考えましょう。


[ 匿名さん ]
TOP