爆サイ.com 北部九州版

🍲 壱岐市雑談


No.11422290
合計:
#578
ここまで一通り見た感じ、

篠原氏:
現体制維持派に担ぎ上げられてやってます感。
政策も全部抽象的だし、人脈アピールしすぎ。関わってる利害関係者が多すぎて身動きとれずに何もできず終わるのが目に見えてるかな、、

出口氏:
篠原氏よりは政策も具体的で喋りも上手いし頭自体は良いと思う。ただSNSの使い方とかからやっぱり感覚は古い人かな、、感は否めない。基本的には役所側の人なので、柔軟ではなさそう

森氏:
討論会とかこども選挙の受け答え見た感じ、リーダー感とか頭の回転は一番かな。何より若いし。客観的に現役世代が判断したら殆どこの人選ぶと思う。島だから色々ズブズブな関係はあるし、現状維持したい高齢者が多いので感覚が合わないのはそうでしょうと

坂本氏:
喉の調子が悪いことと、ソルガムへの思いについては理解しました。

大枠、役所(篠原、出口)vs民間(森、坂本)の対決でどっちに島民がついていきたいかという感じかね。結構割れそう。
島内に優秀な人はいても、政治に参加してまで変えていきたいっていう気概のある人は稀なので、個人的には森氏に頑張ってもらいたい。昔から何かを変えるのはよそ者、若者、バカモノともいうし。


[ 匿名さん ]
TOP