爆サイ.com 北部九州版

🍔 長崎雑談総合


No.7464735
合計:
#14
高校生平和大使がノーベル委員会に活動内容まとめた冊子送付
06月08日 15時06分

核兵器廃絶に向けて、20年以上署名活動を行っている「高校生平和大使」は、4年連続でノーベル平和賞の候補に推薦されたことを受けて活動内容をまとめた冊子を作成し、ノルウェーのオスロにあるノーベル委員会に送付することにしています。

「高校生平和大使」は1998年から被爆地・長崎と広島の高校生を中心に結成され、核兵器廃絶を求める署名を集め、国連に提出する活動を行っていて事務局によりますと、ことしも与野党の国会議員50人以上の推薦で平和賞の候補としてノルウェーのオスロにあるノーベル委員会に4年連続で申請・受理されました。

これを受けて8日、「高校生平和大使」の現役メンバーとOG合わせて4人が長崎市役所で会見し、これまでの23年間の活動内容をまとめた冊子を作成し、ノーベル委員会に送付することを明らかにしました。

冊子は75ページあり、23年間の署名活動の詳細や被爆地の声を世界に届けるため毎年、国連に代表を派遣してきたことなどを写真付きで英語で説明しています。

平和大使のひとり、長崎東高校3年生の堀川彩音さんは「武力を用いなくても世界平和を実現できるということを冊子を通して世界中の人に訴えたい」と話していまし
ttps://www.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/20210608/5030011650.html


[ 匿名さん ]
TOP