爆サイ.com 北部九州版

👨‍🍳 料理・レシピ


No.16330
合計:
#203
基本的に市販の粉は使いません。
適当な大きさに切った鶏肉と、たっぷり多めにすりおろした生姜とニンニクを大きめのタッパーやボウル等に入れて本醸造の美味しいしょうゆを加えて混ぜ絡めたら、蓋かラップをして冷蔵庫に入れて漬け、しっかりと風味を染み込ませます。
うちでは砂糖も味醂も胡椒も使わずシンプルに生姜とニンニクと本醸造しょうゆだけの味付けがいちばん好きですが、それぞれ好みがあるので調整してくださいね。
衣にする粉は、しっとり食感がお好みなら小麦粉、クリスピーな食感がお好みなら竜田揚げのように片栗粉、よりカリカリにしたければ上新粉を混ぜても構いませんが、試行錯誤した結果として先ずお勧めしたいのは、小麦粉と片栗粉を半分ずつ同量です。
あくまでも主観ではありますが、小麦粉だけではカラッとした感じが足りませんし、片栗粉だけでも竜田揚げとして美味しいのですが、いわゆる唐揚げらしい万人受けする食感の唐揚げとするには、小麦粉と片栗粉のブレンドが良いような気がします。
なお、お米の粉を使うと中華のパーコーのようなパリパリ感は出ますが、ガリガリして口の中の粘膜が傷つきそうな堅さを感じたので、私は唐揚げには上新粉を使いません。とは言え、適した割合で配合すれば、さらに食感がよく美味しい唐揚げができるのかもしれません。
また、大量に仕込む場合には、生姜とニンニクと本醸造しょうゆに漬け込んだ鶏肉に小麦粉と片栗粉と天ぷらより少なめの鶏卵を混ぜてタレに漬け込んた感じにしたものを、混ぜながら揚げる方法もありますが、気をつけないと卵が多いとフカフカしてしまい唐揚げのカリッと食感が台無しになるので注意してください。
揚げ油は一般的なサラダ油、キャノーラ油などお好みの植物油で結構ですが、そこに茶色い焙煎ごま油を少しだけ加えると風味が増してさらに美味しいです。生姜やニンニクやおしょうゆに胡麻油の香りって合いますよね。
揚げ物をするときは特に安全に気をつけて、焦げないように温度を調整しながら揚げてくださいね。面倒かもしれませんが、二度揚げをすると食感がより良くなりますよ。
出来上がったら、千切りキャベツやオニオンスライスやトマト等たっぷりのお野菜とともに召し上がれ♪


[ 匿名さん ]
TOP