爆サイ.com 北部九州版

🚃 鉄道・電車


No.6146874
合計:
#7

「ザ・ロイヤルエクスプレス」が機関車重連でJR北海道を走る! 観光列車プロジェクトを発表


2019年2月12日

東急の「THE ROYAL EXPRESS(ザ・ロイヤルエクスプレス)」とJR東日本の「びゅうコースター風っこ」が、JR北海道を走ることが正式発表されました。「THE ROYAL EXPRESS」は、ディーゼル機関車重連に電源車を付けて道東を走ります。

観光列車の走行プロジェクト

これら観光列車の走行は、JR北海道が、JR東日本、東急電鉄、JR貨物の協力を得て実施します。北海道胆振東部地震の影響を受けた北海道支援の一環で、観光振興と地域活性化を目的としています。JR北海道などは「観光列車の走行プロジェクト」と題しています。

各社発表によりますと、JR北海道は2019年と2020年の夏に、JR東日本と東急電鉄の観光列車を使用し、道東、道北に運行させます。

実施にあたっては、JR北海道が全体を統括し、運行に関わる業務、着地での受け入れ体制に協力します。JR東日本と東急電鉄は、既存の観光列車の提供、運営等に携わります。JR貨物は車両を北海道まで回送運搬することで協力します。
北海道観光列車計画
画像:JR北海道プレスリリース
「風っこ そうや」

最初に運行をするのは、JR東日本の観光列車「びゅうコースター風っこ」です。キハ48形を改造した車両で、主に陸羽東線や左沢線を運転しています。
風っこそうや
画像:JR北海道プレスリリース

この車両を、JR北海道がJR東日本から借り受けて、2019年夏に宗谷線で観光列車として運転します。概要は以下の通りです。

○列車名称 : 「風っこ そうや」号
○運転日 : 2019 年7月27 日(土)~9月8日(日)の土・日・祝日(15日間を予定)
○運転区間 : 運転日により「稚内~音威子府間」または「旭川~音威子府間」で運転。


[ 匿名さん ]
TOP