爆サイ.com 北部九州版

📷 カメラ


No.4840666
合計:
#928
>>923
ソフトウェアが組み込んであるんじゃなくて
組み込みってわかんないかな?
ソフトウェアってのはミドルウェア上で動かすモノっていう定義があるんだけど
知らなかった?
OSっていうのはミドルウェアで、一般的にOSはソフトウェアと誤解されやすく、定義も曖昧なためソフトウェアと呼んでも別に問題ないけど、詳しい人には注意されるから要注意。
テレビゲームとかでもプレステとかソフトを入れない状態で出る画面は固有OSで動いていて、システムの設定が出来る。ディスクはソフトウェアで対応のOS上でしか基本は動かない。

こんな説明しなくてもちゃんと高校くらいは卒業してればわかると思うんだけど
中卒のスマホおじさんだから仕方ないね

一眼レフやカメラの場合、ハードウェアに組み込まれたプログラムしか使わないんだからソフトウェアとか要らんのだよ。

スマホの場合はスマホカメラ=アプリ(ソフトウェア)だから必須になるけど
スマホカメラだとアプリによって設定とか変わるだろ?
AndroidベースのカスタムOSに自社開発のカメラアプリ入れて完成

一眼やカメラの場合、OSのベースも自社開発だからソフトウェアが必要ないんだよ

考えなくてもわかる事なんだけどな


[ 匿名さん ]
TOP