爆サイ.com 北部九州版

📲 スマホ・ケータイ


No.7541039
合計:
#450
>>447
呆れるほど仕組み理解してないのな
ハイブリット車とかも仕組み知ってれば容易に理解できると思うが
例えば仮に3000mAのスマホと5000mAのスマホがあって
単純計算で言うと3000mAのスマホの残量50%は1500mA
5000mAのスマホの残量50%は2500mA
ついてこれますか?
容量が多いとどういう面でメリットがあると思う?
電池持ちが良いというのがメリットだろ?
5000mAのスマホは残量60%でも3000mAの100%と同じだけ使える
ということは充電回数を抑えられる
容量が多いほど長持ちする、バッテリーの寿命もな

まさかハイブリット車の電池がスマホと同じ容量だとか思ってないよな?


[ 匿名さん ]
TOP