爆サイ.com 北部九州版

🦸 アニメ


No.8468460
合計:
#317
>>316
リモコン操作でぶつける前提だからぶつかる瞬間に最高速度でって話だぞ
だから脱出時に速度が落ちるとか一切無しでの話だから
オーラバトラーの強度はダンバインやドラムロ、バストールは登場時期を考えると開発時期に大差はないと思う?
でも比べてるのがビルバインとダイオージャでビルバインは登場時期が物語の中盤以降だから強度等も改善されてる筈?
仮にオーラバトラー全ての強度が同じとして、そのビルバインより弱いダイオージャはかなり脆いと言う事になる
或いは機体の強度がダイオージャの方が上でも、武器の威力や運動性能等の総合力で劣る事になる
ビルバインは飛行形態への変形が出来るから単体でのスピードや航続距離、旋回性能等の空中での運動性能が全てダイオージャより上でも不思議な事はないが
戦闘機が全長20メートルならオーラバトラーの全高が5メートルとした場合ダイオージャに100メートルの飛行機をぶつける事になる
100メートルの戦闘機はないと思うから100メートルの飛行機で戦闘機と同程度のスピードが出る物になるけど
実在しないと思うけど、そもそもがダイオージャやビルバイン自体実在しないから、その飛行機が実在する前提でそれをダイオージャにぶつけたら壊れるどころか、木っ端微塵になりそうだけどな?
人工衛星をデブリが壊した話だけど壊れかたを知らないから予想の話だけどデブリが貫通して壊したなら拳銃の弾が人間の体を貫通する感じなのか?


[ 匿名さん ]
TOP