爆サイ.com 北部九州版

👩🏻‍💼 福岡会社・就活


No.6505868
合計:
#690
土日とか日祝が休みな感じのバイトであればバイトを変えて時間を短くするか夜勤ありのバイトを探して入って就職活動する時間を確保するとかどうでしょうか?

ちとスレ書き込み内容だけだとどうしても#688さんが言いたい内容もおそらく100%伝えきれてない部分とかもあると思うんですが自身今後の就職活動の内容との照らし合わせがj大事なんじゃないかと個人的には思います。
仮に150マンまでためて就職活動だとしても50マンは最低必要なのは親と同居状態での算出だと思います。で同居状態で(50マン引いて残額資金100マン)での就職活動だと九州県内(ターゲットは福岡市!?)になっていくと思います。
で就職活動していい求人案件に行けそうかどうかですよね〜(みんな迷うところですよね)
たぶん持たれてるスキルやこれまでの経験、年齢、つきたい職種などの考慮も必要になると思います。
ほんとどれくらい時間がないのかとかにもよりますが貯金が減るのを見るのはメンタル的にやられてきそうなのもあるんでバイト時間短縮という方向での検討も手なのではないかと思います
(´・ω・`)
ぶっちゃけ100マン貯金あっても転居して就職活動となると引っ越し代だけでも退部とんじゃいますからね〜
(自分の場合は引っ越しの際にはレンタカー借りて引っ越し考えてますw
引っ越し屋さんに頼むよりレンタカー屋さんで仕事で使ってるようなデカいバン借りて自走のほうが見積もってみたら安かったので)


[ 漂流中 ◆OTViYzhj ]
TOP