爆サイ.com 北部九州版

👥 人材派遣・フリーター


No.3319090
合計:
#444
>>442
ピンハネに関しては、派遣会社が成り立つ為には当然ですね。
慈善事業ではないですから^^
ただピンハネは派遣スタッフってよりも派遣先に対してですかね。
派遣スタッフに対しては、能力などに応じてそれ相応に時給を設定します。
そこに派遣元の利益をプラスして派遣先に請求しますので^^

派遣会社は昔に比べると増えたかもしれませんが
直接雇用もまだまだありますよ!
これだけ有効求人倍率が改善され今はまさに売り手市場ですからね!
ご自身のスキルと経験を武器に直接売り込めば大丈夫ですよ〜
それが出来ない方は、派遣会社がお手伝いしますが^^

自分で仕事を探せる方には派遣は必要ありませんね!
ただ、それが出来ない方が多いので派遣会社は成り立つんですよね〜
有難い限りですが。


[ 匿名さん ]
TOP