爆サイ.com 北部九州版

👥 人材派遣・フリーター


No.3319090
合計:
#981
来年からボーナス、退職金だよ。同一賃金

厚生労働省は2019年7月8日、こういう趣旨の通達を都道府県労働局長に出した。

退職金制度がない会社もあれば、正社員には退職金を支給していてもパート・アルバイトなどの契約社員には支給していない会社がほとんどだ。

しかも長期雇用を前提としている退職金を短期で働く契約社員に退職金を支給することに驚く人もいるだろう。

実際の支給は2020年4月の改正労働者派遣法の施行から始まる。

派遣社員は派遣先の企業を退職する際、派遣先企業の基準に基づいて派遣元から退職金を支給されることになる。
退職金の水準は派遣先企業によって違うが、今回の通達で示されたのは「労使協定方式」(後述)による全国一律の基準だ。

支給方法の選択肢として挙げられている例は次の3つだ。

1.勤続年数などによって決まる一般的な退職金制度の適用
2.冒頭に挙げたよう退職金前払い方式
3.中小企業退職金共済制度などへの加入

しかも1を選択した場合、勤続年数3年であれば月給の1.2カ月支給(会社都合)..


[ 匿名さん ]
TOP