爆サイ.com 北部九州版

👥 人材派遣・フリーター


No.3599053
合計:
#393
>>391
そうですね。
ただ、流れ的にスペシャリストを求める形でなくなって来てますしね。
企業も有期で使える人材の方が都合が良いしね。
今はスペシャリストは直雇用、有期で一時的な労働力は派遣って形ですね。
企業側と繋がっているのが自民党ですから小泉政権時に派遣業が一気に規制緩和になりましたよね〜。
その後、民主党政権時に規制されましたが、また自民党政権に戻りこの前の派遣法改正で
起業寄りの内容に変わりましたね^^
派遣元の私たち的にはメリットとデメリットの両方がある改正でしたが・・・。

今回の改正で長い期間派遣社員を雇用する場合は、キャリアアップ支援をしなければならない
となりましたので、資格取得支援など派遣社員側にもメリットが出来ましたよ。


[ 匿名さん ]
TOP