爆サイ.com 北部九州版

👥 人材派遣・フリーター


No.5169716
合計:
#71
俺生活保護を5年前に受けてたことあるけど、
あの収入でどうやって貯めるつもり?

っていうかそんだけの努力が出来るなら
明らかに働いてた方がええよ。

保護金月12万で一人暮らししてたけど、
かなり無理がある。
そして12万ってのもかなり優遇されている
金額だと後から知ってびっくりしたっけんな。

家賃4万
食費2万
電気水道ガス1万超
病院代1万5千
ネット代、携帯代1万5千
嗜好品(タバコ酒)1万

残金1万は明細で納税として
国に返還。

(制度にもよるけど、余った保護金は
返済するのが通則。じゃないと
貯金できてしまうから)

貯金の疑いがある場合は
片っ端から利用明細を探られる。
違反した場合はもちろん撤収。
保護金も残金分ひかれる。
(経験済)

第3者や親に隠蔽譲渡がセオリーらしいけど
結局人に頼らないといけないっていうね。

掲示板ちょくちょく見るけんね、
そもそも生活保護を受けてない人が
妄想で言ってるようにしか見えん。


[ 匿名さん ]
TOP