爆サイ.com 北部九州版

キリスト教


No.9306529
合計:
#976
おはようございます!
さあ、泣いても笑っても、八月は今日でお仕舞い、テテレスタイ。明日からは、September 2010日、・・・
モコちん「弓さん、おはようさん」
弓「あれま、アクビちゃんに続いて、モコモコ熊ちゃんまで現れて、どうしたの?」
モコちん「黙示録終わるって聞いて、挨拶にきたよ」
弓「あれま、モコちんありがとね」

さてさて、月刊雑誌WILL で、田中さんと云う方が「古代日本と古代イスラエル」についての考察記事を出していました。ワニブックスからも書籍が刊行されているそうです。古代イスラエル民族が我が国に渡来した内容ですので興味ある方 是非よろしければ、雑誌でも書籍でも読んでみてくださいませ。
ほんじゃ、黙示録総集編 15章は 神さまが七つの最後の鉢の災いが終わるまで「面会謝絶」って話 神の激しい怒りの満ちた七つの金の水瓶 これは次の16章で学びました。
モコちん「面会謝絶、って物騒だね」
弓 「そうなのよ!神さまが寝込まれた意味ではもちろんないからね」
モコ「どんな重い罪を犯しても〔ごめんなさい〕と心から悔い改めるなら、必ず赦してくださる、ふところの深い神さまなのに・・・ 」
弓「忍耐に忍耐の限りをつくされた神さまであっても、ここに至って、いかなる懇願〔とりなし〕も聞き入れられない時が来てしまったんだね」
モコ「締め切りの札がかけられたのか?」
弓「そういうことよ」
アクビ「なあになあに?アクビも入れて入れて」
モコちん「アクビちゃん、この章のおさらいも締め切りだってさ」
アクビ「ギャフン」


[ 匿名さん ]
TOP