爆サイ.com 北部九州版

神道・仏教


No.5771424
合計:
#496
加山光弘様へ。 では今からできるだけ解りやすくお話しさせて頂きますが…。しかし、法華経は難信難解ですから、理解できないかもしれませんし、また信じれないかもしれませんが、これが釈尊の法華経の真実味であると考えてください…。 では初めます。 朝夕の勤行について先に挙げました『日蓮宗等…。』や『学会・正宗・顕正会等…。』のお題目と法華経寿量・方便、又は神力・観音・普賢品等…を勤行するお勤めとしての修行はどちらが正しい行いであるのか…? ここまででしたね…。 結論から申します。どちらも法華経の仏説通りではないと考えます…。ではなぜそう言えるのか? ご説明します。 日蓮聖人の『四信五品抄』にこうあります。天台大師の『法華文句』の九に云く 「初心は縁に紛動せられて、正業を修するを妨げんことを畏る。直ちに専ら此の經を持つは、即ち上供養なり。事を廢して理を存するは、所益弘多なり。」 1p完


[ 高橋幸弘 ]
TOP