爆サイ.com 北部九州版

神道・仏教


No.7046355
合計:
#527
要するにこの世は金次第って事

阿弥陀も銭で良く光なんて言うが
御本尊が幸福製造機で
金箔で文字が光ると言う学会員は昔から居た
みんな何かな恩恵を受けて
見栄を張り鮮やかな装飾品を付けて
これは御本尊様から頂いたなんて話してたのは聞いた
知り合いの学会員も地元の学会員から恩恵を受けているから
学会組織様々で
会館建てる時も盛大に寄付したのを知ってる
全国にどれだけ学会の会館があるかは知らないが
寄付で成り立っているからな

信濃町の本部は大作さんの好みのルネッサンスの融合とやらでキリスト教ぽい建築
正本堂が仏教建築ぽく無いのも当時から言われていた

法華経のことを調べると欧州でも研究された時代があって
キリスト教と年代が被るそうだ
何か思惑があったのかも知れない


[ 匿名さん ]
TOP