爆サイ.com 北部九州版

🕌 宗教総合


No.2569096
合計:
#68
>67
念仏宗という宗教であることは、儀式を受けた後にわかります。

お金がいることについては、勧誘する人(=お手引さん)次第でマチマチです。

勧誘の段階で38万円プラス交通費プラス宿泊費が必要と説明するお手引さんもいますし、
まったく言わないお手引さんもいます。この言わないケースでは、お手引さんが立て替えているのがほとんどです。

それと38万円というのは、儀式の費用ではありません。ズバリ入会金です。

つまり、京都にいくことを承諾した時点で、入会が決まったようなものです。

いざ、京都の念仏宗無量寿寺にいってしまえば、軟禁状態にされて寺から一歩も出ることができません。

この段階で、入会を拒否(つまり38万円を支払わない)することは、ほぼ不可能です。
怒鳴り散らしてでも、拒否の意思表示ができる強心な方でしか無理です。

普通の人は、言われるままにハンコをついて、38万円と会費3ヶ月分を払うはめになります。

なお、二泊三日の儀式にはハンコをもっていかなければなりません。ハンコは忘れないようにしてください。
これは、お手引さんからクドイほど言われます。


[ 匿名さん ]
TOP