爆サイ.com 北部九州版

🧢 高校野球全国


No.5624997
合計:
#68
>>66
1982年~1992年まで所持しております。
1982~1986年キャスター 中村哲夫
○ソフトな話しかたでわかりやすかった。
 昔は試合内容を重視ししていた。今は変にドラマ化してる。

1987年キャスター 江森陽光、太田元治
○二人のキャスターが交互に試合内容を解説していた。
 江森キャスターがハーモニカで赤トンボを吹いたりした。

1988年キャスター 太田元治
○個人的にはこの年が一番面白かった。
 この年は放送席にゲストが毎日呼ばれた。
 伊藤みどり(フィギュア)山下(柔道)三屋(女子バレー)
 森田(千葉県知事)長島(俳優)小椋(音楽、作曲家)
 他にもアメフトの選手、小説家などが呼ばれていました。
 大会中雨で1日中止になりまたが当時は放送しました。
 (今は1日雨で流れたら放送しない)と思います。
 当時は昔の三池工、銚子商の試合など流してました。
 雨で放送したレア映像にもなりました。
 ゲストとキャスターとの対談が面白かった。
 昔のような内容に戻して欲しいと思います。
 今の熱闘甲子園はドラマ仕立てになってつまらない。

 以上長文失礼しました。


[ 匿名さん ]
TOP