爆サイ.com 北部九州版

大分高校野球


No.7369276
合計:
#895
>>893
高校野球に・抗議・って言葉は存在しないんじゃないかい?伝令を使って確認が正しいのでは?
まあ、それはいいとして判定が覆らないのが高校野球。明豊川崎監督さんもご存じのはず。1回詳細にわたって審判に確認し、それで終了させるのがベストでは?観戦してるお客さんも嫌になっちゃうよ。実際付近のお客さん・前後左右・またかって感じだった。(秋大決勝)


エンジェルス大谷が高3の時、対盛岡大附高戦で被弾、しかし観てる側もビデオで見てもファールとわかる一打。花巻東の意見も通らずホームランの判定は覆らず。当時スポーツニュースでも大きく報じてたが、元プロ野球選手の評論家は、高校野球は審判がホームランって判定したらホームランです、って言ってた。
高校のイメージに繋がることもある。最近では判定を巡って監督の態度を問題視した学校側が監督を解任した例もある。

長々と書きたいことを書いて失礼しました。


[ 匿名さん ]
TOP