爆サイ.com 北部九州版

🐲 中日ドラゴンズ総合


No.11352483
合計:
#944
>>943
まあ、確かに。もっとオリジナリティが欲しい。
球団自体が地方なんで、
有名とかに憧れる訳よ。
だから応援も監督も誰もが知ってるって方向になってしまう悪い所がある。
ピークを遥かに越した元名選手も沢山とって来た、
要するにブランドやネームバリューに憧れて、
オリジナルとか実力とか育成から目を逸らして来た、そのしわ寄せ、結果が今の体たらくぶり。
生半可、落合が結果出しているから、
2匹目、3匹目、4匹目とズルズル行った結果が
今。

OBとか、ネームバリュー、ブランドは要らない。
勝てるチームを第一に考えて欲しい。
オリックスの監督も有名選手では無かった。
名選手イコール名監督では無いのが未だに解ってない球団の責任でもある。
監督で注目を集める事を考えるな!
勝って注目を浴びろ!
落合はたまたま、監督としての能力と選手、戦力が合致したから。
いつまでも幻影を見てんじゃないよ。
現実を見ろよ!球団の意識改革が無い限り、
万年ドベゴンズのままだ!


[ 匿名さん ]
TOP