爆サイ.com 北部九州版

🤡 福岡パチンコ・スロット店


No.5305202
合計:
#864
>>863
ホールコンピュータからの指示で何らかのエラーが検知されるとデータカウンターに表示される仕組みになっていると思います。
もちろんインカムで店員にも伝えられ、注意するように指示を出すことになります。

ホールコンピュータは予め店が任意の数値を設定し、それを上回る(下回る)ことが発生した場合は警告が表示されるこになっています。
例えば海の場合、大当たりの出玉(TY)の上限1700個、下限1400個に設定されており、1300個しか出ていなかった場合は玉詰まりの可能性ということでスタッフにチェックさせることがあります。
逆に1800個出た場合は変則打ち、悪意の玉詰まりとして警告が発せられます。

今回の場合は確変中の増減(確変ベース)が規定の範囲を超えたためという可能性があります。
あと玉詰まりの際にエラーが表示されることもあるので、そちらの可能性があるのかも知れません。


[ 匿名さん ]
TOP