爆サイ.com 北部九州版

🧓 福祉・介護全国


No.8752972
合計:
#693
>>688
介護職なら普通じゃない?
俺は大卒、社会福祉士、特養介護職に新卒で入ったときは基本給15万5000円だった。夜勤や宿直に一回4000円の手当て。

求人にはボーナス6ヶ月ってなってたけど、ボーナスが30万を越えた年は一度もない。
無遅刻無欠勤でも、字が汚いとか、あのとき挨拶が小さかったなど、と難くせをつけられ何十万も削られる。
そのボーナスをありがとうございます!とニコニコして受け取らないと、少しでも不満が顔に出ると呼び出されて説教される。
しかも次のボーナスのときに、前回の受け取り方の態度が悪かったからという理由で5万削られる。
評価が高い人にはボーナスは上乗せすると言ってたけど、俺が知る限りボーナスを額面通りにもらえた人はいない。いても言わないだけかも知れないけど。皆10万以上は一回のボーナスに減額されていた。
そこでは7年働いたけど、昇給ゼロだった。

次にデイサービスの雇われ管理者兼生活相談員をしたけど、7時20分出勤、22時30分くらいに退社で基本給22万だった。
土日休みで規則的だからまだマシだけど、ボーナスは年間20万。昇給は毎年3000円ずつ。6年目。


[ 匿名さん ]
TOP