爆サイ.com 北部九州版

😷 長崎新型コロナ・感染症


No.9458564
合計:
#15
【長崎】東京五輪聖火リレー 石原さとみさんら走る
5/7(金) 20:06配信

長崎文化放送
NCCスーパーJチャンネル長崎

 長崎県内で東京オリンピックの聖火リレーが始まりました。長崎市はコロナ対策で平和公園での出発式と長崎水辺の森公園でのセレブレーションを無観客にしたほか沿道での応援も控えるよう呼び掛けました。
 午前8時。スタート地点の南島原市役所には、多くの人が集まっていました。午前9時、熊本県から受け継いだ聖火が無事スタートしました。記念すべき第1走者の宮川源太さん(39)は2014年の長崎国体空手で個人と団体の2冠に輝くなど第一線で活躍しました。今は、子どもたちに空手のすばらしさを教えています。
 第4走者は高校3年生だった8年前(2013年)、飲酒運転の事故に巻き込まれ、トランぺッターになる夢を奪われながらも不屈の精神で立ち直り、高校の音楽教諭という新たな夢をかなえた前川希帆さん(25)。今年4月、吹奏楽部の創設を検討している佐世保市の私立九州文化学園高校に採用されるまでの3年間、南島原市の県立口加高校で音楽講師や吹奏楽部の顧問を務め、生徒たちに音楽の楽しさを伝えてきました。
 リレーを見守る人の中には、1964年の東京オリンピックの時、島原市の聖火ランナーを務めた小田原一幸さん(73)の姿もありました。南島原市では、9人のランナーが約2.2キロの距離を聖火でつなぎました。
 
 第2区間は島原市。最初のランナーは島原市出身で女優の宮崎香蓮さん(27)です。小さい頃、よく遊んでいたという島原城をスタートし、笑顔で走りました。島原市では8人のランナーが聖火をつなぎました。
 (続く)


[ 匿名さん ]
TOP