爆サイ.com 北部九州版

👩‍🏫 教育・教師


No.11026335
合計:
#675
学校の管理職の実態・・・だんだんと見えてきたように思います。

時間外労働は教職員の「自発的」なものであるとして、地方教育委員会と学校長、教頭は教職員の人生や日々の生活に対して責任を持とうとはしていません。じゃあ、何に対して責任をもとうとしているのか? 察しのいい人はもうお気づきでしょう。そうです。教頭は学校長の意向とご機嫌に対して責任をもとうとし、学校長は地方教育委員会の意向とご機嫌に対して、責任をもとうと、日々努めているのです。


[ 匿名さん ]
TOP