爆サイ.com 沖縄版

🛳️ 那覇市雑談


No.5655393
合計:
#380
今日、相談を受けた。県外在住独身一族の本家長男が亡くなったそうだ。
以下略

それでアドバイス
三重県?地図でどこか知らん。そこで一人で住んでいた。そして死去。。
子として長男が居る。たらんぬー40歳、他子が3人。

その長男の兄弟、沖縄在住3男に仏壇位牌を押し付けられそうと言うことだ。その嫁うちなーからの相談。

綺麗ごとで纏められて人として当然という摂理で全部押し付けられた。うちなーの嫁。ちょっと違うだろとうちに相談。

こちらからは三点アドバイスした。
①まずこの件にはあなたただの遠縁だから関わるな。あなた便利でお人よしすぎるが縁が無い。
そして相手の子供達の言い分は遺骨引き取り無視。500万近い金だけ盗りたい。位牌遺骨は知らんという姿勢。

それで、②亡人に遺産があるからその金で永代供養又は年3万の納骨堂利用を数十年行う。
言い訳の、コロナで職がー収入無いからーだけど金は欲しいという長男にこの提案。今か゛大変なら別にいい。
納骨堂の先払い30年分先払い。それで30年後に詳しく話し合おう。

③納骨堂の年費は3万。子が4人居るならそれぞれ8000円?月700円の経費。それで親の位牌遺骨を子として供養せよ。

そう伝えた。できんか?
まず、足やられるよ。と伝えた。子4人とも歩行困難になってるらしい。当たり前だ。
次にどうなるか経験で知ってるけど、相談されたばかり、死ぬほどの運命とはさすがに理解してないだろう。


[ 匿名さん ]
TOP