爆サイ.com 沖縄版

🌺 沖縄雑談総合


No.10043831
合計:
#415
2022年5月15日に行われた沖縄復帰50周年記念式典で岸田首相が式辞を述べ、「戦争によって失われた領土を外交交渉で回復したことは史上まれなことであり、日米両国の友好と信頼により可能となったものでした」と語ったが、岸田首相は沖縄について「戦争によって失われた領土」と発言している。
戦争によって日本の領土だった沖縄が失われ、その後、日米両政府の外交交渉で回復したのであるなら沖縄は日本固有の領土ではないということになる。
なぜなら日本政府は外務省のホームページで「固有の領土」の定義を「一度も他国の領土になったことがない日本の領土」と説明しているからだ。
沖縄は日本固有の領土でないことが、皮肉なことに沖縄復帰50周年記念式典の場において岸田首相の発言によって証明された。


[ 匿名さん ]
TOP