爆サイ.com 沖縄版

🌺 沖縄雑談総合


No.2741380
合計:
#688
>>678
いじめは教師の見えないところで行われるから気付かない…
という話をよく耳にする。

では何故、
被害を訴えてもいじめは無かったなどと言えるのか?

いじめは被害を受けた側がいじめであると判断するものであり、
学校側が決める事ではない。

いじめ防止対策推進法の定義を
理解出来ない奴は教師を辞めればいい。

生活費を稼ぐためだけに教師をやってるなら、
残業代の出ない教員よりも、
もっと割りのいい仕事は、
他にいくらでもあるはず。


[ 匿名さん ]
TOP