爆サイ.com 沖縄版

🌺 沖縄雑談総合


No.7932827
合計:
#830
王氏尖閣発言に県、抗議の意示さず/沖縄
12/5(土)

尖閣問題 王氏発言で議会答弁
 県の長嶺豊農林水産部長は4日の県議会定例会で、尖閣諸島(石垣市)の領有権を主張した王毅外相の発言に抗議するよう議員から求められたのに対し、「日本の漁業者の安全確保を国に求めたい」と答弁するにとどめ、抗議する意思を示さなかった。

 一般質問で下地康教議員(沖縄・自民)が「王外相の発言は先島地域、沖縄県全体の漁業振興において譲れない死活問題。県は中国に毅然とした態度で抗議すべきだ」と求めた。
 長嶺部長は「尖閣海域は戦前より沖縄の漁業者の利用する漁場で本県漁船が操業できない事態はあってはならない。県は国に要請を重ね、10月にも中国公船の威圧行為を排除し、漁船の安全操業に向けた態勢の強化を図るよう加藤勝信官房長官ら関係大臣に要請した。引き続き国に強く求めたい」と述べた。

 尖閣問題では基本的に国への要請にとどめる従来の県の姿勢を維持する答弁で、中国への抗議に踏み込む発言はなかった。玉城デニー知事は肺炎で入院中で議会を欠席している。
 王外相は来日中の11月24日、日中外相会談後の共同記者会見で「真相の分からない日本の漁船が尖閣諸島周辺に入る事態が発生し、中国としてはやむを得ず反応しなければならない」と発言した。
 石垣市議会は30日、発言に抗議する決議を全会一致で可決している。


オール沖縄県議会は早く日本から独立したら? 完全に売国奴に集まりだな


[ 匿名さん ]
TOP