爆サイ.com 沖縄版

🌺 沖縄雑談総合


No.9333386
合計:
#32
辺野古工事はスカイツリー14個分、新国立競技場は5・8個分、沖縄そばだと・・・
2019年12月26日 新報
米軍普天間飛行場の名護市辺野古移設を巡って政府が事業完了までに約12年、工費の見積もりを9300億円と示した。2014年に明示した3500億円から約2・7倍になった。

9300億円はどのくらいの金額なのか。沖縄県の玉城デニー知事は26日、次のように表現した。
「延伸を含めた沖縄都市モノレール整備事業の約5・7倍」

沖縄都市モノレールの整備事業は那覇空港駅から首里駅までが1100億円、今年10月に延伸された首里駅ーてだこ浦西駅までは525億円の合計1625億円がかかっている。これを距離で換算すると、9300億円あれば、那覇空港駅から沖縄本島北部の大宜味村までモノレールを走らせることができる。


[ 匿名さん ]
TOP